
その他
2019.11.08
あそんで つくって ペルーの教室
神奈川県立地球市民かながわプラザ(あーすぷらざ)
ペルーのあそびって何かな?!モールとわたで自分だけのオリジナルジャマ(リャマ)を作ってみよう!
-
開催日2019.11.30
-
時間14:00~15:00
-
住所横浜市栄区小菅ケ谷1-2-1
-
券種/料金常設展示室観覧料未就学児無料。小中学生100円。高校生・20歳未満学生・65歳以上200円。 大人400円。
-
お問い合わせ神奈川県立地球市民かながわプラザ045-896-2121
-
URL
関連記事
-
その他横浜人形の家で「灯り」をキーワードにしたドールハウス展を開催横浜人形の家70日後に終了どうして私たちは極小で精巧なものに心惹かれるのでしょう。 ドールハウスの歴史はたいへん長く、16世紀中頃にドイツの貴族が娘のために職人に作らせたのが始まりといわれてい ・・・
-
その他【平塚市総合公園】アクティブな公園の中で、ひっそりと日本情緒を愉しむ平塚市総合公園 日本庭園野球場や体育館、テニスコートなど運動施設が充実している平塚市総合公園は、Jリーグ・湘南ベルマーレのホームスタジアムがあることで有名です。 そんな公園の中に、静かな佇まいの日本庭園があるこ ・・・
-
その他行かなくても楽しめるメニューがずらり! 「ウェブで楽しむ地球博」をチェック神奈川県立 生命の星・地球博物館自宅にいながら、オンラインで神奈川県立 生命の星・地球博物館を楽しむことができる特設ページです。 企画展「ゴンドワナー岩石が語る大陸の衝突と分裂ー」の展示を動画で ・・・
-
その他史跡相模国分寺跡100周年を記念して、発掘調査等で明らかになった成果を紹介!海老名市立郷土資料館「海老名市温故館」231日後に終了史跡相模国分寺跡は、大正10年3月3日に「史蹟名勝天然紀念物保存法」により、全国初の史跡として指定を受け、令和3年3月3日に100周年を迎えます。 発掘調査やこれ ・・・
COLUMN
アートな人たちの連載コラム
-
映像キネマ散歩 第1回横浜市若葉町「シネマ・ジャック&ベティ」シネマ・ジャック&ベティ映画館に行くのが好きだ。 配信サービスが充実した今の世の中、家でも十分に映画を楽しめる環境が整っている。 だけど、映画館で映画を見る経験は、やはり何にも替えられない良さがある。 ・・・
-
演劇・ダンス 講座・ワークショップ根源的でミニマルな表現を目指して若葉町ウォーフ行って、みて、感じるアートの世界 File.34「波止場のワークショップ2020」 井上みゆき(マグカル編集部) 横浜市若葉町で、劇作家 ・・・
-
伝統芸能【映像配信スタート!】『かながわ伝統文化こども歳時記』神奈川県立青少年センター行って、みて、感じるアートの世界 File.33「かながわ伝統文化こども歳時記」 井上みゆき(マグカル編集部) 伝統芸能や地域にゆかり ・・・
-
美術・写真アートを通して自分を俯瞰するKanagawaギャラリーさんぽ File.14 Gallery Pictor 山本詩野(ギャルリーワッツ) アートの持つ力、面白さにもっと触れてほしいと思 ・・・