
音楽 演劇・ダンス
2019.11.20
慶應義塾大学コレギウム・ムジクム・オペラプロジェクト2019 モーツァルト作曲《フィガロの結婚》全幕・原語公演(日本語字幕付き)
■慶應義塾大学コレギウム・ムジクム・オペラプロジェクト2019 W. A. モーツァルト フィガロの結婚(全幕・イタリア語上演・日本語字幕付き)*キャスト(各公演共通)アルマヴィーヴァ伯爵:ヴィタリ・ユシュマノフアルマヴィーヴァ伯爵夫人:佐田山千恵スザンナ:朝倉春菜フィガロ:白岩 洵ケルビーノ:神田沙央理マルチェリーナ:二瓶純子バルトロ/アントニオ:望月一平バジリオ/ドン・クルツィオ:根津久俊バルバリーナ:神戸佑実子*演奏慶應義塾大学コレギウム・ムジクム・オペラプロジェクトオーケストラ・合唱団*総監督・指揮石井 明*株式会社白寿生科学研究所寄附講座事業/クラシック・ヨコハマ2019大学連携コンサート
-
開催期間:開始日2019.12.01
-
開催期間:終了日2019.12.14
-
時間各公演 15:00開演(14:00開場)、18:40終演予定
-
券種/料金2,000円(各公演・全自由席)※未就学児童入場不可
-
お問い合わせ慶應義塾大学日吉音楽学研究室 URL:http://musicology.hc.keio.ac.jp/ Tel:045-566-1359
-
URL
関連記事
-
音楽 演劇・ダンスDouble Planet 第4話Double Planet 第4話「犬だと思って育てていた動物が実は猫だった」 田丸ルカ(フルタジュン&神田陽太/レディオ湘南パーソナリティ) こんな新学 ・・・
-
音楽0歳からOK、約60分の名曲コンサート。どきどきわくわくのオペラの世界へ!開催まであと75日*ご来館にあたり横浜市栄区民文化センター リリスの公式サイトをご確認ください。 仲良し兄弟のヘンゼルとグレーテルが森の中で出会ったのは、 動 ・・・
-
音楽ピアニスト若林顕が“今弾きたい曲”を厳選!珠玉の名曲をお届け♪戸塚区民文化センター さくらプラザ開催まであと11日ピアニスト若林顕が今弾きたい曲 ―冬来たりなば春遠からじ― 新型コロナウィルスの影響で世界中が大きく変化した 1 年。1 人の音楽家として何を思うのか......。 ・・・
-
音楽大倉山秋の芸術祭のラストを締めくくるファイナルコンサート♪横浜市大倉山記念館記念館を利用し活動している団体と個人を中心に一般公募も含め音楽、演劇、舞踏、講演、ワークショップの他、ギャラリーに於いて絵画、工芸、書などの展示を行います。また地域の商 ・・・
COLUMN
アートな人たちの連載コラム
-
演劇・ダンス 講座・ワークショップ根源的でミニマルな表現を目指して若葉町ウォーフ行って、みて、感じるアートの世界 File.34「波止場のワークショップ2020」 井上みゆき(マグカル編集部) 横浜市若葉町で、劇作家 ・・・
-
伝統芸能【映像配信スタート!】『かながわ伝統文化こども歳時記』神奈川県立青少年センター行って、みて、感じるアートの世界 File.33「かながわ伝統文化こども歳時記」 井上みゆき(マグカル編集部) 伝統芸能や地域にゆかり ・・・
-
美術・写真アートを通して自分を俯瞰するKanagawaギャラリーさんぽ File.14 Gallery Pictor 山本詩野(ギャルリーワッツ) アートの持つ力、面白さにもっと触れてほしいと思 ・・・
-
音楽 演劇・ダンスDouble Planet 最終話Double Planet 最終話「星が消えるまで」 田丸ルカ(フルタジュン&神田陽太/レディオ湘南パーソナリティ) 自分だけは大丈夫 ・・・