
【開催延期】 3/19(木)横浜で気楽なアートカフェ『(メディアの中の)都市ヨコハマの未来像』専門知識不要/どなたでもどうぞ
【本イベントは会場の横浜市市民活動支援センターが新型コロナウィルス対策で3月中閉館のため4月に延期となりました。詳細は近日中に公式サイトにてお知らせいたします】アートカフェ|ヨコハマ再発見 シーズン4「みらい・未来・ミライ、ヨコハマ。」セッション03建築・映画・都市・表象文化論・アートを融合した実験試みで、横浜を描いた作品から見える”ヨコハマの未来像”を語り合ったり、考えたり表現したりというワークショップとカフェの2本立てで毎月各1回ずつの企画。こちらは、そのカフェ版になります。お話し中心で制作(ワークショップ)ではありません。カフェのみの参加OKです。ワークショップ版に興味のある方もどうぞ。セッション03内容:・ヨコハマ作品(横浜を舞台にしたSFやファンタジーの映画、アニメ、マンガ、ノベル作品の中から数点ピックアップします)・解釈や視点について(横浜をフィルターにすると、こんなに面白くなる見方をお知らせします)・未来の見方のヒント(どんな未来があるのか、参考本など)をご紹介の後、皆で軽いディスカッションという流れになります。*専門知識不要、上記メディアやテーマにご興味ある方はどなたも歓迎します。もちろん聞くだけの方も○。どうぞ気楽にご参加ください。*どのセッションからでもご参加OK。セッション04は4月10日(金)同会場で。12月まで月1回開催。今後のスケジュールは「詳細情報URL」をご参照ください。主催シネマティック・アーキテクチャ東京(CAT)http://cinematicarchitecturetokyo.com後援公益財団法人横浜市芸術文化振興財団協力NPO法人日本都市計画家協会twitterhttps://twitter.com/CAT_YOKOHAMAFacebookhttps://www.facebook.com/cinematicarchitectureinyokohama/
-
開催日2020.03.19
-
時間18:30-20:00
-
券種/料金500円(資料代含む)*飲物持ち込みOK
-
URL
関連記事
-
その他ニッポンの発展を支えた、うんこと便所の歴史をたどる!川崎市立日本民家園行って、みて、感じるアートの世界 File.26 川崎市立日本民家園「うんことくらし−便所から肥やしまで−」 井上みゆき(マグカル編集部) 生田緑地にある川 ・・・
-
その他チョコレートやハートにちなんだ可愛いらしいお魚が集合!ヨコハマおもしろ水族館 赤ちゃん水族館開催まであと2日(TOP画像)イメージ ヨコハマおもしろ水族館では、1月23日(土) ~2月14日(日)の期間、バレンタイン特別企画『♥LOVE LOVE♥お ・・・
-
その他県立青少年センターの見学ツアーで、神奈川県の前川建築をコンプリート!神奈川県立青少年センター行って、みて、感じるアートの世界 File.21 県立青少年センターで前川建築を学ぶ 井上みゆき(マグカル編集部) 横浜の紅葉ケ丘エリアには、日本における戦 ・・・
-
その他ハマスタが幻想空間に 一味違った冬イルミネーション BALLPARK FANTASIA Ve ・・・横浜スタジアム制限された中で行われた今年のプロ野球ペナントレース。 横浜スタジアムでも拍手と笑顔での応援となりましたが、 そんな特別なシーズンを終えたハマスタで素敵なイベントが始まりました。 ・・・
COLUMN
-
演劇・ダンス 音楽Double Planet 第13話Double Planet 第13話「彼女に褒められたくて仕方なかった」 青野サトル(フルタジュン&神田陽太/レディオ湘南パーソナリティ) ・・・
-
美術・写真 音楽前川建築ならではのスタイリッシュな空間で、音楽とアートを遊んじゃおう!神奈川県立音楽堂行って、みて、感じるアートの世界 File.32音楽堂オープンシアター「音楽×建築×アートでお正月♪」 井上みゆき(マグカル編集部) 音 ・・・
-
演劇・ダンスコロナに負けるな!万全の感染予防対策で挑んだ「バイトショウ -ファイナル-」神奈川県立青少年センター行って、みて、感じるアートの世界 File.31 マグカル・パフォーミングアーツ・アカデミー「バイトショウ -ファイナル-」 井上みゆき(マグカル編集部) ・・・
-
演劇・ダンス 音楽Double Planet 第12話Double Planet 第12話「こんな1年でもクリスマスはクリスマスとしてやってくる」 田丸ルカ(フルタジュン&神田陽太/レディオ湘南パーソナリティ) ・・・