
伝統芸能
2020.11.06
【d】 【オンライン配信】光風流オンライン花展2020
〇配信内容『光風流オンライン花展2020』横浜にて昭和10年創流の華道流派光風流のオンライン花展です。光風流の家元をはじめとし、横浜や世界各国の会員が作品をご紹介します。〇配信期間2020年11月1日(日)~2021年3月31日(水)〇配信方法・YouTubeいけばな光風流チャンネルにて https://youtu.be/bAV_KVAuWCw・光風流HPにて https://www.kofuryu.org/〇撮影日・撮影場所 2020年9月20日(日) ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル 31階小宴会場ル・グラン横浜いけばな光風流です。( 公式ホームページhttps://www.kofuryu.org/ )今年のコロナ禍で、花展などの華道活動が出来ない状況の中、光風流に何かできることはないかを考え、オンライン花展2020を行うことに決めました。https://youtu.be/bAV_KVAuWCw横浜にて昭和10年創流の光風流にとって、今年は85周年の節目でもあります。現在も横浜を本拠地とする私ども光風流にとって、大切な横浜の地で、3密を回避しながら生け込み、撮影を行い、11月1日~来年3月末まで、動画を配信することにいたしました。多くの方々に、自宅にいながら、横浜の風景と共にいけばな作品をお楽しみいただけましたら幸いです。
-
開催期間:開始日2020.11.01
-
開催期間:終了日2021.03.31
-
時間オンライン配信のため、随時
-
券種/料金無料
-
URL
関連記事
-
伝統芸能親子の情愛を感じる心温まる「薮入り」ほかで楽しんで横浜にぎわい座開催まであと33日親子の情愛を感じる心温まる「薮入り」ほかでお楽しみ下さい。 柳家権太楼独演会 [日時]3月13日(土)14:00開演(13:30 ・・・
-
伝統芸能事前予約で入場無料!「第44回 ひらつか民族芸能まつり」平塚市中央公民館文化の秋に、ふるさとの伝統芸能に触れませんか。平塚市内の各地区に古くから伝わる民俗芸能の代々受け継がれた技と心を紹介し、将来にわたって伝承していくことを目的に「ひらつか ・・・
-
伝統芸能朗らかさが持ち味の正太郎の口演横浜にぎわい座感動の再会から危機一髪の結末まで、進境著しい正太郎の口演でご堪能ください。 第四回 正太郎百貨店 よこはま店 [ ・・・
-
伝統芸能完売必至の公演!三三の魅力をたっぷりと!!横浜にぎわい座開催まであと23日完売必至の公演です。お早めにお買い求めください。 柳家三三 ハマの十番勝負 番外編 [日時]3月3日(水)19: ・・・
COLUMN
アートな人たちの連載コラム
-
演劇・ダンス 音楽Double Planet 最終話Double Planet 最終話「星が消えるまで」 田丸ルカ(フルタジュン&神田陽太/レディオ湘南パーソナリティ) 自分だけは大丈夫 ・・・
-
演劇・ダンス 美術・写真舘形比呂一のDanceable LIFE Vol.10横浜美術館「横浜美術館コレクション展」でパワーを充電! 舘形比呂一(役者・ダンサー・振付家) 依然としてコロナ禍の厳しい状況が続いていますが、どんな時でも素敵なことに出 ・・・
-
演劇・ダンス 音楽Double Planet 第13話Double Planet 第13話「彼女に褒められたくて仕方なかった」 青野サトル(フルタジュン&神田陽太/レディオ湘南パーソナリティ) ・・・
-
美術・写真 音楽前川建築ならではのスタイリッシュな空間で、音楽とアートを遊んじゃおう!神奈川県立音楽堂行って、みて、感じるアートの世界 File.32音楽堂オープンシアター「音楽×建築×アートでお正月♪」 井上みゆき(マグカル編集部) 音 ・・・