
美術・写真
2020.11.04
【d】 Fellow Art Gallery vol.40 藤本正人展
横浜市民ギャラリーあざみ野
「ネガティブ・ケイパビリティ」とは、イギリスの詩人ジョン・キーツが「不確かさや、不可解なこと、疑惑ある状態の中に人が留まることができる時に見出されるもの」と記述したことで知られる言葉です。映像では、輪ゴムと紐を取り付け、宙ぶらりんにしたカセットテープを飽くことなく眺める藤本正人と、彼の非言語的なコミュニケーションを見守る「さふらん生活園」スタッフの日常が映し出されます。
-
開催期間:開始日2020.10.28
-
開催期間:終了日2021.01.24
-
時間9:00~21:00<br />※11月23日(月)、<br /> 12月28日(月)~2021年1月3日(日)休館
-
住所横浜市青葉区あざみ野南1-17-3 アートフォーラムあざみ野内
-
券種/料金観覧無料
-
お問い合わせ横浜市民ギャラリーあざみ野(公益財団法人横浜市芸術文化振興財団)電話:045-910-5656メール:info@artazamino.jp
-
URL
関連記事
-
美術・写真《工芸部門》戸叶惠介さんタイトル『白金彩雲雷紋龍塔壺』 陶器 119×44×44cm 30kg 神奈川県美術展に応募しようと思ったきっかけは? 2017年に美術奨学会記念賞をいただいてから、毎年応募 ・・・
-
伝統芸能 美術・写真能楽堂が美術館に変身!ニヤッと笑いながら深いテーマを思うアートな世界横浜能楽堂行って、みて、感じるアートの世界 File.10 横浜能楽堂特別展 山口晃「昼ぬ修羅」 井上みゆき(マグカル編集部) 伝統的な日本画の様式と現代的なモチーフを ・・・
-
美術・写真 講座・ワークショップパタパタうごく鳥をつくって、いっしょにおさんぽしよう!横浜市民ギャラリーあざみ野開催まであと36日(TOP画像)子どものためのプログラムのイメージです。 *ご来館にあたり「施設の最新状況」をご確認ください。 子ども ・・・
-
美術・写真 講座・ワークショップゼラチンと顔料を用いた古典写真印画技法、コロタイプのワークショップ横浜市民ギャラリーあざみ野開催まであと15日(TOP画像)夫婦像/制作者・制作年不詳 *ご来館にあたり「施設の最新状況」をご確認ください。 あざみ野フォト・アニ ・・・
COLUMN
アートな人たちの連載コラム
-
美術・写真 音楽前川建築ならではのスタイリッシュな空間で、音楽とアートを遊んじゃおう!神奈川県立音楽堂行って、みて、感じるアートの世界 File.32音楽堂オープンシアター「音楽×建築×アートでお正月♪」 井上みゆき(マグカル編集部) 音 ・・・
-
演劇・ダンスコロナに負けるな!万全の感染予防対策で挑んだ「バイトショウ -ファイナル-」神奈川県立青少年センター行って、みて、感じるアートの世界 File.31 マグカル・パフォーミングアーツ・アカデミー「バイトショウ -ファイナル-」 井上みゆき(マグカル編集部) ・・・
-
演劇・ダンス 音楽Double Planet 第12話Double Planet 第12話「こんな1年でもクリスマスはクリスマスとしてやってくる」 田丸ルカ(フルタジュン&神田陽太/レディオ湘南パーソナリティ) ・・・
-
その他 演劇・ダンス知らないなんて、もったいない!知的ハンディがある人たちのパフォーミングアーツの世界 内海智子(NPO法人ドリームエナジープロジェクト理事長) ■コロナに負けるな!オンラインコン ・・・