
その他 美術・写真
2020.10.26
【d】 金子富夫凧コレクション 大空を彩るアート–凧で旅する日本と世界–
横浜市歴史博物館
凧は、独楽や羽子板とともに、日本を代表する玩具の一つです。江戸時代になると庶民の楽しみとして子どもはもちろん大人の間にも人気となり、たびたび禁令が出るほどにまで流行しました。凧の文化は国内で広く普及し、各地で伝統凧として今に伝えられています。本展は、現在博物館で整理を進めている金子富夫コレクションのなかから、凧の起源のひとつであり、日本に影響を与えた中国や韓国の凧をはじめ、北海道から沖縄に至る各地の伝統凧、また独特な東南アジアの凧や西洋のカイトなどを選りすぐり、日本や世界各地に広がる凧の文化を紹介します。日本各地、世界各地の空を彩ってきた、さまざまな凧をご覧ください。「令和2年度横浜市指定・登録文化財展」同時開催です。
-
開催期間:開始日2020.12.16
-
開催期間:終了日2021.01.11
-
時間9:00~16:30(券売は16:00まで)<br /><br />休館日<br />令和2年12月21日(月)、28日(月)~令和3年1月4日(月)
-
住所横浜市都筑区中川中央1-18-1
-
券種/料金企画展単券(「令和2年度横浜市指定・登録文化財展」もご覧いただけます)一般 300円大・高 200円小・中・横浜市在住65歳以上 100円
-
URL
関連記事
-
その他駅から徒歩1分! 世界の水辺を旅するエンターテインメントカワスイ 川崎水族館行って、みて、感じるアートの世界 File.29 カワスイ 川崎水族館 井上みゆき(マグカル編集部) 水辺が恋しい季節だ。 水泳が得意なわけではないが、 ・・・
-
その他 映像《アートリンク in 横浜赤レンガ倉庫》今年は新進気鋭のアーティスト、西川©︎友美が空間演出 ・・・横浜赤レンガ倉庫29日後に終了「アートリンク in 横浜赤レンガ倉庫」は、横浜の冬を彩るイベントとして2005年から始まり、多彩なアーティストが繰り広げるアートとアイススケートのコラボレーションを、 ・・・
-
その他神奈川県産のものを中心に、近年新種として発表されたきのこの貴重な標本をまとめて展示!「かなが ・・・神奈川県立 生命の星・地球博物館開催まであと28日(写真/TOP 「当博物館の近くで採れた標本をもとに新種発表されたきのこ、ヌメリイロガワリ」) 神奈川県小田原市にある、神奈川県立生命の星・地球博物館では 2021年2021年2月20 ・・・
-
その他文化財に登録される歴史的建造物で、絶景露天風呂!【龍宮殿本館】絶景日帰り温泉 龍宮殿本館1938年に浜名湖の景勝地・弁天島に建設されたホテルを移築し、1957年から箱根プリンスホテル和風別館として営業していた龍宮殿。国の登録有形文化財に登録される豪華な建物はもちろん、芦ノ湖と ・・・
COLUMN
アートな人たちの連載コラム
-
演劇・ダンス 音楽Double Planet 第13話Double Planet 第13話「彼女に褒められたくて仕方なかった」 青野サトル(フルタジュン&神田陽太/レディオ湘南パーソナリティ) ・・・
-
美術・写真 音楽前川建築ならではのスタイリッシュな空間で、音楽とアートを遊んじゃおう!神奈川県立音楽堂行って、みて、感じるアートの世界 File.32音楽堂オープンシアター「音楽×建築×アートでお正月♪」 井上みゆき(マグカル編集部) 音 ・・・
-
演劇・ダンスコロナに負けるな!万全の感染予防対策で挑んだ「バイトショウ -ファイナル-」神奈川県立青少年センター行って、みて、感じるアートの世界 File.31 マグカル・パフォーミングアーツ・アカデミー「バイトショウ -ファイナル-」 井上みゆき(マグカル編集部) ・・・
-
演劇・ダンス 音楽Double Planet 第12話Double Planet 第12話「こんな1年でもクリスマスはクリスマスとしてやってくる」 田丸ルカ(フルタジュン&神田陽太/レディオ湘南パーソナリティ) ・・・