
音楽
2020.10.22
【d】 鶴見de古楽 ニューイヤー・フェスティヴァル「2台のチェンバロ 4つの国」
鶴見区民文化センター サルビアホール
「鶴見de古楽」ニューイヤー・フェスティヴァル【ご愛顧記念新年企画!】 普段のご愛顧に感謝して、2台のチェンバロの響宴を新年記念でお届けします!2台チェンバロの織り成す響きと華やかさをお楽しみください!イタリア~フランス~スペイン~ドイツの4ヶ国を、本格的に旅して頂きます。イタリアの才能の閃き、フランスらしい香気に満ちた音楽に触れたあと、スペインでは、心にしみるエキゾチックな風情を味わうと共に、皆様にも親しみ深い近代の作曲家アルベニスの詩情に溢れた名曲を、チェンバロ2台でお聞きいただきます!最後のドイツはフィッシャーの土の香りも漂う名曲に続き、楽しさと輝きに溢れるバッハの名曲2台のコンチェルトのクライマックスをで、新年を寿ぐ幸せを味わい下さい!
-
開催日2021.01.22
-
時間開場 18:30<br />開演 19:00<br />終演予定 20:40<br />
-
住所横浜市鶴見区鶴見中央1-31-2 シークレイン内
-
券種/料金一般 3,700円ペア 7,000円(ホームページより要申込)完全コロナ対策の為、チケット発行並びに当日販売はございません。事前現金振込のみの受付となっています。 ホームページよりお申込み下さい。
-
お問い合わせ一般社団法人ヴィア・ガレリアtel:045-961-0813メール:info@viagalleria.or.jp
-
URL
関連記事
-
音楽夏の始まりは「ちぐさ賞」の1次選考スタートとともに!ジャズ喫茶ちぐさ今夜もどっぷりジャズ浸り File.2 ジャズ界の新人発掘「ちぐさ賞」 (新村繭子/ジャズ喫茶ちぐさ) 2013年。ジャズ喫茶ちぐさでは、創業者・吉田衛の生誕100年を記念し、 ・・・
-
音楽【延期】世界が注目するピリオド楽器奏者が奏でる、当時の音色神奈川県立相模湖交流センター*相模湖交流センターにて開催を予定しておりました「~ショパンを讃えて~ 川口成彦フォルテピアノ・リサイタル」は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、開催延期となりまし ・・・
-
演劇・ダンス 音楽Double Planet 第13話Double Planet 第13話「彼女に褒められたくて仕方なかった」 青野サトル(フルタジュン&神田陽太/レディオ湘南パーソナリティ) ・・・
-
音楽子連れOK!毎月定期開催のピアノサロンコンサート♪横浜人形の家開催まであと49日横浜人形の家あかいくつ劇場では、ピアニストの武政詠子さんが奏でるピアノサロンコンサートを毎月定期開催しています。 季節に合わせた、親しみやすいセミクラシックや、懐かし ・・・
COLUMN
アートな人たちの連載コラム
-
美術・写真アートを通して自分を俯瞰するKanagawaギャラリーさんぽ File.14 Gallery Pictor 山本詩野(ギャルリーワッツ) アートの持つ力、面白さにもっと触れてほしいと思 ・・・
-
演劇・ダンス 音楽Double Planet 最終話Double Planet 最終話「星が消えるまで」 田丸ルカ(フルタジュン&神田陽太/レディオ湘南パーソナリティ) 自分だけは大丈夫 ・・・
-
演劇・ダンス 美術・写真舘形比呂一のDanceable LIFE Vol.10横浜美術館「横浜美術館コレクション展」でパワーを充電! 舘形比呂一(役者・ダンサー・振付家) 依然としてコロナ禍の厳しい状況が続いていますが、どんな時でも素敵なことに出 ・・・
-
演劇・ダンス 音楽Double Planet 第13話Double Planet 第13話「彼女に褒められたくて仕方なかった」 青野サトル(フルタジュン&神田陽太/レディオ湘南パーソナリティ) ・・・