
伝統芸能 音楽
2021.01.04
【c】 邦楽いろはにほ~其の二十六 ~現代邦楽をリードした~
岩間市民プラザ
【開催中止となりました】日本音楽集団で活躍する米澤浩氏、箏の熊沢栄利子氏が、幅広いジャンルでお届けする現代邦楽コンサート「邦楽いろはにほ~」。〈出演〉米澤浩(尺八) 熊沢栄利子(箏・二十絃) 城ヶ崎美保(十七絃) 三宅礼子(箏・二十絃) 喜羽美帆(二十五絃)〈曲目〉組曲「出雲路」 「三つのフェスタルバラード」 「樹冠」 ほか
-
開催日2021.01.23
-
時間14:00
-
住所横浜市保土ケ谷区岩間町1-7-15
-
券種/料金全席指定2,600円(当日3,000円)
-
URL
関連記事
-
伝統芸能次回のネタはあなたが決める、生志の落語会横浜にぎわい座開催まであと5日人情の機微と笑い。生志の落語はクドくないけどクセになる。 立川生志落語会 ひとりブタじゃん [日時]2月10日( ・・・
-
伝統芸能鎌倉宮拝殿で行われる薪能を、今年はオンラインにて映像配信!鎌倉宮2020年度は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、規模を縮小して、無観客で「第62回鎌倉薪能」を開催します。鎌倉宮拝殿で金春流能楽師が素謡「翁」、仕舞「羽衣」「鍾馗」 ・・・
-
伝統芸能目指せ!観て笑って、体験して元気になるワークショップ21世紀を生きる狂言師の檜舞台 Vol.6 観て笑って、体験して元気になるワークショップ 大藏教義(能楽師狂言方大藏流) 学びは遊び。遊びは学び。 この言葉 ・・・
-
伝統芸能事前予約で入場無料!「第44回 ひらつか民族芸能まつり」平塚市中央公民館文化の秋に、ふるさとの伝統芸能に触れませんか。平塚市内の各地区に古くから伝わる民俗芸能の代々受け継がれた技と心を紹介し、将来にわたって伝承していくことを目的に「ひらつか ・・・
COLUMN
アートな人たちの連載コラム
-
美術・写真アートを通して自分を俯瞰するKanagawaギャラリーさんぽ File.14 Gallery Pictor 山本詩野(ギャルリーワッツ) アートの持つ力、面白さにもっと触れてほしいと思 ・・・
-
演劇・ダンス 音楽Double Planet 最終話Double Planet 最終話「星が消えるまで」 田丸ルカ(フルタジュン&神田陽太/レディオ湘南パーソナリティ) 自分だけは大丈夫 ・・・
-
演劇・ダンス 美術・写真舘形比呂一のDanceable LIFE Vol.10横浜美術館「横浜美術館コレクション展」でパワーを充電! 舘形比呂一(役者・ダンサー・振付家) 依然としてコロナ禍の厳しい状況が続いていますが、どんな時でも素敵なことに出 ・・・
-
演劇・ダンス 音楽Double Planet 第13話Double Planet 第13話「彼女に褒められたくて仕方なかった」 青野サトル(フルタジュン&神田陽太/レディオ湘南パーソナリティ) ・・・