
音楽
2021.01.28
【d】 オルガン・プロムナード・コンサート vol.386
神奈川県民ホール
中学在学中、「石橋メモリアルホール」が完成しました。そこで初めてこちらのホールと同じクライス社製のパイプオルガンの音を聴き、魅了され、数年後にオルガン専攻に転科しました。今回は、高校時代の試験曲、恩師の編曲、ドイツで学んだ作品などを演奏します。閉塞感が漂う日々が続きますが、オルガンの音が解放感へと誘いますように。宇内 千晴【出演】宇内 千晴(オルガン) UNAI Chiharu, Organ【プログラム】J.S.バッハ/廣野嗣雄編曲:カンタータ第147番「心と口と行いと生活で」より 主よ、人の望みの喜びよ J.S.バッハ:前奏曲とフーガ ホ短調 BWV548 ほか【出演者プロフィール】上野学園中学・高校音楽科・同大学器楽学科オルガン専門卒業。ドイツ、ヴェストファーレン州立教会音楽学校(現大学)卒業。カントール(教会音楽家)資格を取得。オルガンを廣野嗣雄、A.シェーンシュテット、J.N.ケラー各氏に師事。その後、スイスのロマムティエ、イタリアのピストイア、スペインのサラマンカで行われた国際オルガン音楽アカデミーにて研鑚を積む傍ら、同地でコンサートを行い好評を得る。ピストイア賞受賞。パイプオルガンのソロコンサートや通奏低音奏者としてコンサート活動を行う。また、東京基督教大学において「教会音楽アカデミー公開講座」「パイプオルガンさん こんにちは」などを企画し、教会音楽やパイプオルガンの魅力を伝えることに力を注ぐ。春日部福音自由教会音楽主事を経て、現在、東京基督教大学教会音楽主任、フェリス女学院大学音楽学部講師。(一社)日本オルガニスト協会、日本オルガン研究会会員。府中西原キリスト教会会員。
-
開催日2021.02.26
-
時間12:20
-
住所横浜市中区山下町3-1
-
券種/料金全席指定・入場無料・事前申込制※窓口以外で発券される場合、手数料が発生いたします。※感染症対策の為、入場定員数を50%に制限しております。 定員に達した場合、申込を締め切らせて頂きますのでご了承ください。※やむを得ない事情により、演奏曲等が変更になる場合がございます。
-
お問い合わせチケットかながわ 0570-015-415
-
URL
関連記事
-
音楽未来を奏でる神奈川の新星たち!神奈川フィルの「フレッシュ・コンサート」神奈川県立音楽堂開催まであと1日神奈川県ゆかりの才能あふれる若き演奏家の音楽を届けてきた“フレッシュ・コンサート”が15回目の開催を迎えました。今回出演するのは、『第35回かながわ音楽コンクール ヴァ ・・・
-
音楽笛のソムリエ国枝俊太郎がチェンバロ名曲も交えて春を寿ぐ1時間半鶴見区民文化センター サルビアホール笛のソムリエ国枝俊太郎が、リコーダー、フラウト・トラヴェルソ、フレンチ・フラジオレットの7本の楽器を縦横無尽に吹き分け、軽快なトークと個性豊かな笛たちの響きと欧州各国の ・・・
-
演劇・ダンス 講座・ワークショップ行って、みて、体験する!魅惑のステージをつくる舞台技術の世界大和市文化創造拠点シリウス行って、みて、感じるアートの世界 File.23 やまと芸術文化ホール『魅惑の舞台技術』 井上みゆき(マグカル編集部) 素晴らしい音楽や心が震える物語。笑い ・・・
-
その他 映像東響による演奏、オルガンの音楽でラジオ体操などで「おうち時間」が充実♪ミューザ川崎シンフォニーホールミューザ川崎シンフォニーホールで展開中の「#おうちでミューザ」は、おうち時間を楽しくする映像コンテンツです。オルガンと一緒に体を動かすラジオ体操動画や、東響による演奏シ ・・・
COLUMN
アートな人たちの連載コラム
-
美術・写真アートを通して自分を俯瞰するKanagawaギャラリーさんぽ File.14 Gallery Pictor 山本詩野(ギャルリーワッツ) アートの持つ力、面白さにもっと触れてほしいと思 ・・・
-
演劇・ダンス 音楽Double Planet 最終話Double Planet 最終話「星が消えるまで」 田丸ルカ(フルタジュン&神田陽太/レディオ湘南パーソナリティ) 自分だけは大丈夫 ・・・
-
演劇・ダンス 美術・写真舘形比呂一のDanceable LIFE Vol.10横浜美術館「横浜美術館コレクション展」でパワーを充電! 舘形比呂一(役者・ダンサー・振付家) 依然としてコロナ禍の厳しい状況が続いていますが、どんな時でも素敵なことに出 ・・・
-
演劇・ダンス 音楽Double Planet 第13話Double Planet 第13話「彼女に褒められたくて仕方なかった」 青野サトル(フルタジュン&神田陽太/レディオ湘南パーソナリティ) ・・・