
美術・写真
2021.02.10
【d】 岩崎ミュージアム第452回企画展 磯見輝夫・美知子二人展
岩崎博物館(ゲーテ座記念)
磯見輝夫1941年、鎌倉市に生まれる。第47回日本版画協会展(東京都美術館)協会賞受賞。山口源大賞受賞。2013年、”Impact 8 Conference” Keynote Speech and Exhibition (Visual Research Centre / 英国・ダンディ)。2016年、色彩とモノクローム 嶋田しづ・磯見輝夫展(横須賀美術館)、個展ほか多数。文化庁他国内外にパブリックコレクション。磯見美知子横浜市に生まれる。桜ヶ丘高校、愛知県立藝術大学油画科卒業、神奈川県立総合療育センター、絵画講師。個展(みゆき画廊、スージ・アンティック&ギャラリー、岩崎ミュージアム、21+葉、Gallery Amano ほか)児童書、絵本、詩画集(私家版)など。
-
開催期間:開始日2021.03.31
-
開催期間:終了日2021.04.25
-
時間10:00~17:00(最終入館は16:30)
-
住所横浜市中区山手町254
-
券種/料金入館料:大人300円/小人100円
-
お問い合わせ岩崎ミュージアム 045-623-2111
-
URL
関連記事
-
美術・写真 その他「岡田美術館」でアートと自然、癒しのフルコースを体験!岡田美術館日本・中国・韓国を中心とする古代から現代までの美術品が常時約450点展示されている、極上の美の殿堂「岡田美術館」。広大な敷地内には、美術館と庭園、100%源泉かけ流しの足湯カフェなど、自然 ・・・
-
美術・写真店主にも会いたいギャラリーKanagawaギャラリーさんぽ File.13 うつわ 菜の花 山本詩野(ギャルリーワッツ) 「うつわ 菜の花」から送られてくるDMには、いつも文章が添え ・・・
-
美術・写真4人の女性作家によるアクリル絵画、樹脂粘土作品、アクセサリーなどを展示Art Gallery 山手(TOP画像)下島みちこ(アクリル画) 女性作家4人による、アクリル絵画、樹脂粘土作品、アクセサリーなどの作品を展示いたします。 グッズ ・・・
-
美術・写真築140年! 古民家で”お気に入り”の現代作家を見つけるKanagawaギャラリーさんぽ File.2 studiofujino (山本詩野/ギャルリーワッツ) 今回は神奈川県相模原市と東京都八王子市にまたがる陣 ・・・
COLUMN
アートな人たちの連載コラム
-
映像キネマ散歩 第1回横浜市若葉町「シネマ・ジャック&ベティ」シネマ・ジャック&ベティ映画館に行くのが好きだ。 配信サービスが充実した今の世の中、家でも十分に映画を楽しめる環境が整っている。 だけど、映画館で映画を見る経験は、やはり何にも替えられない良さがある。 ・・・
-
演劇・ダンス 講座・ワークショップ根源的でミニマルな表現を目指して若葉町ウォーフ行って、みて、感じるアートの世界 File.34「波止場のワークショップ2020」 井上みゆき(マグカル編集部) 横浜市若葉町で、劇作家 ・・・
-
伝統芸能【映像配信スタート!】『かながわ伝統文化こども歳時記』神奈川県立青少年センター行って、みて、感じるアートの世界 File.33「かながわ伝統文化こども歳時記」 井上みゆき(マグカル編集部) 伝統芸能や地域にゆかり ・・・
-
美術・写真アートを通して自分を俯瞰するKanagawaギャラリーさんぽ File.14 Gallery Pictor 山本詩野(ギャルリーワッツ) アートの持つ力、面白さにもっと触れてほしいと思 ・・・