音楽
2018.03.07
横浜隼人中学・高等学校合唱部 第8回定期演奏会
横浜市戸塚区民文化センター ホール
現役中高生の女声、OBOG合同の混声など盛り沢山の合唱演奏会
【曲目】麦藁帽子(三善晃)、信じる(松下耕)、ホールニューワールド、他
-
地域横浜市(ベイエリアを除く)
-
開催日2018.03.21
-
時間16:30(開場16:00)
-
住所神奈川県横浜市戸塚区戸塚町16-17
-
券種/料金入場無料 全席自由
-
お問い合わせ横浜隼人中学・高等学校合唱部 045-364-5101(久保)
関連記事
-
音楽 演劇・ダンスモネ&ドビュッシー 美術館で出逢う印象派コラボレーション横浜美術館行って、みて、感じるアートの世界 File.5 横浜美術館で音楽会〜モネとドビュッシー 二人の印象派に出逢う〜 (井上みゆき/コピーライター) 横浜美術館で開催中の「モネ それか ・・・
-
音楽アコギ・シーンを牽引する若手ソロギタリスト「井草聖二」が関内ホールに!関内ホール開催まであと12日過去には「アコギの神様」とも呼ばれる「トミー・エマニュエル」のライブのオープニングアクトを務めたり、日本ソロ・ギター界の第一人者でもある「押尾コータロー」のラジオ番組、 ・・・
-
音楽 演劇・ダンスDouble Planet 第6話Double Planet 第6話「私だけの物語から、私とナツキの物語になる」 田丸ルカ(フルタジュン&神田陽太/レディオ湘南パーソナリティ) 「元気に ・・・
-
音楽《ヴァイオリン》オーケストラにおける最大勢力ヴァイオリンとはどんな楽器? 第2ヴァイオリン首席奏者・小宮直さんに伺いました 最も高価な楽器と言われるヴァイオリン。高い物は数億円の値がつきます。しかし重さは ・・・
COLUMN
アートな人たちの連載コラム
-
映像キネマ散歩 第1回横浜市若葉町「シネマ・ジャック&ベティ」シネマ・ジャック&ベティ映画館に行くのが好きだ。 配信サービスが充実した今の世の中、家でも十分に映画を楽しめる環境が整っている。 だけど、映画館で映画を見る経験は、やはり何にも替えられない良さがある。 ・・・
-
演劇・ダンス 講座・ワークショップ根源的でミニマルな表現を目指して若葉町ウォーフ行って、みて、感じるアートの世界 File.34「波止場のワークショップ2020」 井上みゆき(マグカル編集部) 横浜市若葉町で、劇作家 ・・・
-
伝統芸能【映像配信スタート!】『かながわ伝統文化こども歳時記』神奈川県立青少年センター行って、みて、感じるアートの世界 File.33「かながわ伝統文化こども歳時記」 井上みゆき(マグカル編集部) 伝統芸能や地域にゆかり ・・・
-
美術・写真アートを通して自分を俯瞰するKanagawaギャラリーさんぽ File.14 Gallery Pictor 山本詩野(ギャルリーワッツ) アートの持つ力、面白さにもっと触れてほしいと思 ・・・