講座・ワークショップ
2018.03.05
わくわくワークショップ 科学工作教室「星空まんげきょう」
はまぎん こども宇宙科学館 1階工房
鏡を立方体に組み立てて万華鏡を作ります。穴をあけたり、色をぬったりしたあと、付属のミニライトで照らして無限に広がる模様を楽しみます。光の反射についても解説します。
〈対象〉小学生以上※未就学児は保護者が作製。保護者1名につき未就学児2名まで購入可。※参加券1枚につき作製は1名のみ。
〈定員〉各回12名
-
地域横浜市(ベイエリアを除く)
-
開催日【開催日】3月3日(土)、4日(日)、11日(日)、17日(土)~31日(土)毎日
-
開催期間:開始日2018.03.17
-
開催期間:終了日2018.03.31
-
時間10:15 12:15 14:00 15:30※各回約45分
-
住所神奈川県横浜市磯子区洋光台5-2-1
-
券種/料金600円 ※当日1F インフォメーションにて参加券販売、別途入館料が必要。 ※購入時に入館券をご提示ください。(未就学児は保護者の入館券)
-
お問い合わせはまぎん こども宇宙科学館 045-832-1166
-
URL
関連記事
-
講座・ワークショップレゴWeDo 2.0をプログラミングして、ウイルスをつかまえるゲームに挑戦してみよう!はまぎん こども宇宙科学館(TOP画像)イメージ レゴWeDo 2.0をプログラミングして、ウイルスをつかまえるゲームに挑戦します。 【親子教 ・・・
-
講座・ワークショップ800度の電気窯でガラスを溶かして作るガラスフュージング体験!藤野芸術の家5日後に終了800度の電気窯でガラスを溶かして作るガラスフュージング。2cm×2cmの中に自分だけの小さな世界を表現しましょう♪ 気軽に作れるのでプレゼントにもおすすめです。ランド ・・・
-
美術・写真 講座・ワークショップミュージカル女優・津久井舞さんを描いてみよう!歌の披露も!かながわ県民センター開催まであと21日女優津久井舞さんを招き、固定ポーズを自由に描く。ミュージカル女優が歌を披露。要予約、先着30名まで。 《参加特典》 ◎ミュージカル女優が歌 ・・・
-
講座・ワークショップ【期間限定体験プログラム】菜の花を使ってハーバリウムを作ろう!長井海の手公園 ソレイユの丘(TOP画像)イメージ 造花の菜の花を使ってハーバリウムを作りましょう。 菜の花のハーバリウム作り [日時]12月 ・・・
COLUMN
アートな人たちの連載コラム
-
演劇・ダンス 講座・ワークショップ根源的でミニマルな表現を目指して若葉町ウォーフ行って、みて、感じるアートの世界 File.34「波止場のワークショップ2020」 井上みゆき(マグカル編集部) 横浜市若葉町で、劇作家 ・・・
-
伝統芸能【映像配信スタート!】『かながわ伝統文化こども歳時記』神奈川県立青少年センター行って、みて、感じるアートの世界 File.33「かながわ伝統文化こども歳時記」 井上みゆき(マグカル編集部) 伝統芸能や地域にゆかり ・・・
-
美術・写真アートを通して自分を俯瞰するKanagawaギャラリーさんぽ File.14 Gallery Pictor 山本詩野(ギャルリーワッツ) アートの持つ力、面白さにもっと触れてほしいと思 ・・・
-
音楽 演劇・ダンスDouble Planet 最終話Double Planet 最終話「星が消えるまで」 田丸ルカ(フルタジュン&神田陽太/レディオ湘南パーソナリティ) 自分だけは大丈夫 ・・・