
音楽
2018.02.26
日々かりめろ ガムシャライブ in 小田原ダイナシティ
ダイナシティ ウエスト1Fキャニオンステージ
昨年、300ステージ以上のライブツアー「ドサワマリライブ」を続けた2人組アコースティックユニット「日々かりめろ」が、セカンドアルバム『ガムシャラな日々』をひっさげて、ダイナシティ小田原に再登場!
ジャンルを超えた多彩なメロディと、短編小説を読んでいるようなストーリー重視の歌詞が特徴。
ボーカルのこずえの唯一無二の澄んだ歌声と、パーカッションのきくPの軽快なリズムと楽しいMCにも注目です。
「本気で歌を伝えるガムシャラ大人」のライブをぜひ楽しみください!
【特典】
CDをお買い上げの方にサイン・握手会にご参加いただけます。
-
地域県西地域
-
開催日2018.03.31
-
時間①13:00~ ②15:00
-
住所〒250-0872 神奈川県小田原市中里208
-
券種/料金観覧無料
関連記事
-
音楽【延期】モーツァルト・メンデルスゾーンの弦楽四重奏曲全曲を演奏神奈川県立相模湖交流センター*相模湖交流センターにて開催を予定しておりました「第3回 ヴィルタス・クヮルテット ~2人の天才 モーツァルトとメンデルスゾーン」は、新型コロナウイルス感染拡大防止のた ・・・
-
音楽優美なメロディと秀逸なバッキングが織りなす至高のサウンドを堪能!開催まであと88日*ご来館にあたり横浜市栄区民文化センター リリスの公式サイトをご確認ください。 月に1度、特別な時間をお届けする「午後の音楽会」シリーズ。平日 ・・・
-
音楽テレマン・パリカルテットの第一番シリーズ組曲・ソナタ・協奏曲の待望のプログラム鶴見区民文化センター サルビアホール開催まであと60日昨年9月の鶴見de古楽、満席の拍手に沸いたムジカ・レセルヴァータ、6月待望の再登場。10年の歴史・実績を誇る熟達の古楽アンサンブル=ムジカ・レセルヴァータは、鶴見de古 ・・・
-
音楽 演劇・ダンスDouble Planet 第11話Double Planet 第11話「どうか冷めないで」 青野サトル(フルタジュン&神田陽太/レディオ湘南パーソナリティ) 「私と、ここで夜まで待てるなら ・・・
COLUMN
アートな人たちの連載コラム
-
演劇・ダンス 講座・ワークショップ根源的でミニマルな表現を目指して若葉町ウォーフ行って、みて、感じるアートの世界 File.34「波止場のワークショップ2020」 井上みゆき(マグカル編集部) 横浜市若葉町で、劇作家 ・・・
-
伝統芸能【映像配信スタート!】『かながわ伝統文化こども歳時記』神奈川県立青少年センター行って、みて、感じるアートの世界 File.33「かながわ伝統文化こども歳時記」 井上みゆき(マグカル編集部) 伝統芸能や地域にゆかり ・・・
-
美術・写真アートを通して自分を俯瞰するKanagawaギャラリーさんぽ File.14 Gallery Pictor 山本詩野(ギャルリーワッツ) アートの持つ力、面白さにもっと触れてほしいと思 ・・・
-
音楽 演劇・ダンスDouble Planet 最終話Double Planet 最終話「星が消えるまで」 田丸ルカ(フルタジュン&神田陽太/レディオ湘南パーソナリティ) 自分だけは大丈夫 ・・・