
講座・ワークショップ
2018.02.26
Chibi わんぐらんぷり 第4回カタカタコンテスト in すまいるぱーく
ダイナシティ ウエスト3Fすまいるぱーく
*ロフト側エスカレーター前
・5mのコースを設定。予選タイムを計測し上位3名のお子様が決勝レースに進めます。
・ご家族はゴール地点からの呼び込みとなります。
・1位〜3位のお子様にダイシティお買物券、賞品を贈呈します。
・決勝レース終了後、全参加者に参加賞をプレゼントします。
【注意事項】
・お子様が所定時間コース上で動かない、ご家族が触れてしまった場合は失格となります。
-
地域県西地域
-
開催日2018.03.17
-
時間14:00~
-
住所〒250-0872 神奈川県小田原市中里208
-
チケット情報■定員:40名様 ■対象:カタカタを押して歩ける24か月までの先着40名のお子様 *お子様の月齢が確認できるものをご用意ください *参加整理券配布:13:15~ *受付開始:13:45~ *当日のダイナシティ専門店500円(税込)のレシートをご提示いただきます。 *参加希望の方が多数の際には整理券をお渡しする場合があります。
関連記事
-
音楽 演劇・ダンス気分は女優?! マエストロ?! 舞台の裏も表も丸ごと体験横須賀芸術劇場行って、みて、感じるアートの世界 File.2 よこすか芸術劇場 バックステージツアー よこすか芸術劇場は、国内では数少ない本格オペラハウス仕様の大劇場を有する、充実したホールだ ・・・
-
講座・ワークショップ英語坐禅会も開催<建長寺>鎌倉五山の第一位、臨済宗建長寺派大本山。1253(建長5)年創建。 毎週金・土曜日の16:30〜17:30に座禅会を開催しています。はじまる前にレクチャーがあるので、初めて参加する方でも ・・・
-
講座・ワークショップ針や糸を使わず、布用のボンドを使って子ども用マスクを作ってみよう!はまぎん こども宇宙科学館(TOP画像)イメージ 針や糸を使わず、布用のボンドを使って子ども用マスクを作ります。 型紙のコピーもお持ち帰りいただけますので、お家でも作 ・・・
-
講座・ワークショップオンラインセミナー開催! 額装家・中瀬慎一郎が語る“額縁”の魅力川崎市市民ミュージアム(休館中)美術作品の多くにとって、切っても切れない関係の“額縁”。その機能と役割、そして扱い方。また、作品に合う額縁の選び方に加えて、飾る方法と注意点。それらを歴史や実際の作業を ・・・
COLUMN
アートな人たちの連載コラム
-
演劇・ダンス 講座・ワークショップ根源的でミニマルな表現を目指して若葉町ウォーフ行って、みて、感じるアートの世界 File.34「波止場のワークショップ2020」 井上みゆき(マグカル編集部) 横浜市若葉町で、劇作家 ・・・
-
伝統芸能【映像配信スタート!】『かながわ伝統文化こども歳時記』神奈川県立青少年センター行って、みて、感じるアートの世界 File.33「かながわ伝統文化こども歳時記」 井上みゆき(マグカル編集部) 伝統芸能や地域にゆかり ・・・
-
美術・写真アートを通して自分を俯瞰するKanagawaギャラリーさんぽ File.14 Gallery Pictor 山本詩野(ギャルリーワッツ) アートの持つ力、面白さにもっと触れてほしいと思 ・・・
-
音楽 演劇・ダンスDouble Planet 最終話Double Planet 最終話「星が消えるまで」 田丸ルカ(フルタジュン&神田陽太/レディオ湘南パーソナリティ) 自分だけは大丈夫 ・・・