
講座・ワークショップ
2018.02.26
ウエスト3FBaby(べび)わんぐらんぷり 第10回ハイハイコンテスト in すまいるぱーく
ダイナシティ ウエスト3Fすまいるぱーく
*ロフト側エスカレーター前
・3mのコースを設定。予選タイムを計測し上位5名のお子様が決勝レースに進めます。
・1位から3位のお子様にダイシティお買物券、賞品を贈呈します。
・決勝レース終了後、全参加者に参加賞をプレゼントします。
【注意事項】
・赤ちゃんが歩いたり所定時間コース上で動かない、ご家族が触れてしまった場合は失格となります。
・毎月第1土曜日に開催予定ですが、諸事情により変更となる場合があります。ダイナシティHPにてご確認ください。
■同時開催■
子どもお楽しみ抽選会
■日時:3/3(土) 15:00~
■場所:ウエスト3Fすまいるぱーく
■対象:当日のダイナシティ専門店500円以上のレシートをご提示いただいた小学校6年生までのお子様
*イトーヨーカドー小田原店・一部専門店は対象外
*景品がなくない次第終了となります。
-
地域県西地域
-
開催日2018.03.03
-
時間11:15~ *参加整理券配布:10:30~ *受付:11:00~ ■対象:未歩行な14ヶ月くらいまでの赤ちゃん ■定員:先着30名様 *整理券お渡し時間:10:30~ *当日のダイナシティ専門店500円(税込)のレシートを11:00の受付時にご提示いただきます。 *イトーヨーカドー小田原店・一部専門店は対象外。
-
住所〒250-0872 神奈川県小田原市中里208
-
お問い合わせ小田原消防署 予防課 TEL:0465-49-4427
関連記事
-
講座・ワークショップ800度の電気窯でガラスを溶かして作るガラスフュージング体験!藤野芸術の家3日後に終了800度の電気窯でガラスを溶かして作るガラスフュージング。2cm×2cmの中に自分だけの小さな世界を表現しましょう♪ 気軽に作れるのでプレゼントにもおすすめです。ランド ・・・
-
講座・ワークショップ初心者でも広く受け入れ<昌福院>臨済宗大徳寺派の寺院で、鎌倉時代の開山と伝えられています。 坐禅会は毎月第1、第3日曜日、6時から開催。坐禅、読経、茶礼、テキスト購読の順で行います。他言語での解説はありませんが、坐禅会 ・・・
-
講座・ワークショップ【干物】ひもの開き方体験教室<カネタ前田商店>カネタ前田商店小田原では、江戸時代から干物作りが行われていたと言われています。地元で揚がるアジやカマスを開き干しにし、保存食として販売したことがはじまりです。 そんな歴史を踏まえて、職人の実演指導によ ・・・
-
講座・ワークショップミニチュアラーメンをつくってみよう!横浜人形の家開催まであと10日(TOP画像)イメージ 醤油・味噌・塩・豚骨のどれかを選んで自分だけのミニチュアラーメンをつくりましょう。 ASAM ・・・
COLUMN
アートな人たちの連載コラム
-
映像キネマ散歩 第1回横浜市若葉町「シネマ・ジャック&ベティ」シネマ・ジャック&ベティ映画館に行くのが好きだ。 配信サービスが充実した今の世の中、家でも十分に映画を楽しめる環境が整っている。 だけど、映画館で映画を見る経験は、やはり何にも替えられない良さがある。 ・・・
-
演劇・ダンス 講座・ワークショップ根源的でミニマルな表現を目指して若葉町ウォーフ行って、みて、感じるアートの世界 File.34「波止場のワークショップ2020」 井上みゆき(マグカル編集部) 横浜市若葉町で、劇作家 ・・・
-
伝統芸能【映像配信スタート!】『かながわ伝統文化こども歳時記』神奈川県立青少年センター行って、みて、感じるアートの世界 File.33「かながわ伝統文化こども歳時記」 井上みゆき(マグカル編集部) 伝統芸能や地域にゆかり ・・・
-
美術・写真アートを通して自分を俯瞰するKanagawaギャラリーさんぽ File.14 Gallery Pictor 山本詩野(ギャルリーワッツ) アートの持つ力、面白さにもっと触れてほしいと思 ・・・