音楽
2018.02.25
慶應義塾湘南藤沢中・高等部吹奏楽部 第24回定期演奏会
鎌倉芸術館 大ホール
-
地域横須賀三浦地域
-
開催日2018.03.28
-
時間18:00開演
-
住所〒247-0056 神奈川県鎌倉市大船6-1-2
-
券種/料金入場無料
-
URL
関連記事
-
音楽優美なメロディと秀逸なバッキングが織りなす至高のサウンドを堪能!開催まであと85日*ご来館にあたり横浜市栄区民文化センター リリスの公式サイトをご確認ください。 月に1度、特別な時間をお届けする「午後の音楽会」シリーズ。平日 ・・・
-
音楽野毛の朝と、コーヒーと、ビル・エバンスとジャズ喫茶ちぐさ今夜もどっぷりジャズ浸り File.4 ビル・エバンス「ワルツ・フォー・デビー」 (新村繭子/ジャズ喫茶ちぐさ) ちぐさの喫茶営業は昼の12時から。開店準 ・・・
-
音楽《ホルン》多くのオーケストラ作品で印象的なメロディーを担当金管楽器の代表はホルン ホルン奏者・熊井優さんに伺いました 「ホルン」という名は動物の「角」に由来します。 遠い昔、狩猟が盛んだったヨーロッパでは、山羊や水牛 ・・・
-
音楽「アカペラ2」を引っさげ全国9都市23公演を巡るツアーを開催KAAT 神奈川芸術劇場開催まであと8日[ゴスペラーズ] 北山陽一、黒沢 薫、酒井雄二、村上てつや、安岡 優からなるヴォーカル・グループ。 早稲田大学のアカペラ・サークル「Street Corner Symphony」で結成 ・・・
COLUMN
アートな人たちの連載コラム
-
映像キネマ散歩 第1回横浜市若葉町「シネマ・ジャック&ベティ」シネマ・ジャック&ベティ映画館に行くのが好きだ。 配信サービスが充実した今の世の中、家でも十分に映画を楽しめる環境が整っている。 だけど、映画館で映画を見る経験は、やはり何にも替えられない良さがある。 ・・・
-
演劇・ダンス 講座・ワークショップ根源的でミニマルな表現を目指して若葉町ウォーフ行って、みて、感じるアートの世界 File.34「波止場のワークショップ2020」 井上みゆき(マグカル編集部) 横浜市若葉町で、劇作家 ・・・
-
伝統芸能【映像配信スタート!】『かながわ伝統文化こども歳時記』神奈川県立青少年センター行って、みて、感じるアートの世界 File.33「かながわ伝統文化こども歳時記」 井上みゆき(マグカル編集部) 伝統芸能や地域にゆかり ・・・
-
美術・写真アートを通して自分を俯瞰するKanagawaギャラリーさんぽ File.14 Gallery Pictor 山本詩野(ギャルリーワッツ) アートの持つ力、面白さにもっと触れてほしいと思 ・・・