講座・ワークショップ
2018.02.23
ものづくり教室「お花見べんとうを作ろう!」
シリウス 3階屋内こども広場 多目的室
子どもを対象にものづくり教室を定期的に開催します。
企画においては「季節を考えながら」「入手しやすい材料で」
「親子で一緒に」つくれるものとします。
内容
みんなでお歌をうたったり体をうごかして、ひな祭りをたのしもう!
対象: 3~5歳までのお子さまと保護者
持物: のり、はさみ、作品を持ち帰る袋をご持参ください。
-
地域県央地域
-
開催日2018.03.17
-
時間2018年3月3日(土) 10時~12時 2018年3月17日(土) 10時~12時
-
住所〒242-0016 神奈川県大和市大和南一丁目8番1号
-
券種/料金無料 ※内容によっては変更あり。 定員:親子10組(先着順)
-
チケット情報お 申 込 み 2018年2月1日(木)10時より受付開始。 電話(屋内こども広場046-259-7592)または直接こども広場カウンターでお申込みください。
-
お問い合わせ屋内こども広場 電話.046-259-7592
-
URL
関連記事
-
講座・ワークショップ匠の技に挑戦体験(TOP画像)小田原提灯(小田原宿なりわい交流館) 長い歴史の中で育まれ、職人たちによって磨き上げられてきた芸術的な伝統工芸品。神奈川県に来て職人の指導を受けなが ・・・
-
講座・ワークショップサンドブラストで好きな模様を入れてお気に入りのフォトフレームづくり!藤野芸術の家5日後に終了ガラス部分にサンドブラストで好きな模様を入れ、無垢の木のフレームを組み立てて完成です。壁にかけて楽しめる高級感のあるフォトフレームです。お部屋を彩るおしゃれなインテリア ・・・
-
講座・ワークショップ その他模型や解説パネル、ヒーローショウなどで新型コロナウイルスについて徹底解説はまぎん こども宇宙科学館自分や身近な人の健康を守るためにどんなことができるでしょうか? 新型コロナの感染拡大や緊急事態宣言発出などにより、私たちの暮らしは一変しました。また、長引くコロナ ・・・
-
講座・ワークショップ初心者歓迎、手ぶらで参加OK!絵手紙のワークショップ開催荏田コミュニティハウス初心者にむけて、絵手紙のワークショップを開催します。手ぶらでお越しください。初めての方もかきやすいパプリカなどかく予定です。シーズンが終わっていなければ桜が見えるお部屋 ・・・
COLUMN
アートな人たちの連載コラム
-
演劇・ダンス 講座・ワークショップ根源的でミニマルな表現を目指して若葉町ウォーフ行って、みて、感じるアートの世界 File.34「波止場のワークショップ2020」 井上みゆき(マグカル編集部) 横浜市若葉町で、劇作家 ・・・
-
伝統芸能【映像配信スタート!】『かながわ伝統文化こども歳時記』神奈川県立青少年センター行って、みて、感じるアートの世界 File.33「かながわ伝統文化こども歳時記」 井上みゆき(マグカル編集部) 伝統芸能や地域にゆかり ・・・
-
美術・写真アートを通して自分を俯瞰するKanagawaギャラリーさんぽ File.14 Gallery Pictor 山本詩野(ギャルリーワッツ) アートの持つ力、面白さにもっと触れてほしいと思 ・・・
-
音楽 演劇・ダンスDouble Planet 最終話Double Planet 最終話「星が消えるまで」 田丸ルカ(フルタジュン&神田陽太/レディオ湘南パーソナリティ) 自分だけは大丈夫 ・・・