
映像
2018.02.13
毎日映画コンクールを彩った男優たち ~毎日映画コンクール表彰式川崎開催記念 過去受賞作品~
川崎市市民ミュージアム 1階・映像ホール
第72回毎日映画コンクール表彰式が2月15日に川崎市内で開催されることを記念して、当館所蔵作品より過去受賞作品を上映します。主演男優が受賞した作品を取り上げます。
【上映作品】
・『マタギ』
・『襤褸(らんる)の旗』
・『ザ・中学教師』
・『火まつり』
詳しいスケジュールはホームページをご覧ください。
皆様のご来場お待ちしております!
-
地域川崎市
-
開催日2018年3月10日(土)、11日(日)、17日(土)、18日(日)/ 左記、土日のみの開催
-
開催期間:開始日2018.03.17
-
開催期間:終了日2018.03.18
-
時間11:30~、14:00~(1日2回上映)
-
住所211-0052 神奈川県川崎市中原区等々力1-2(等々力緑地内)
-
券種/料金【入場料金(1プログラムにつき)】 一般 :600円 大学・高校生・65歳以上:500円 小中学生 :400円 ※未就学児、障害者手帳等をお持ちの方及びその介護者無料
-
チケット情報定員270名(各回入れ替え制)、開場は15分前です。 前売り券はありません。当日先着順での販売となります(満員の際は入場をお断りすることがあります)。 【チケット販売時間のご案内】 ◎朝の販売時間は 10:30~(12:30まで)→午前・午後の2回分とも販売します。 ◎昼の販売時間は 13:00~(15:00まで)→午後1回分を販売します。
-
URL
-
主催川崎市市民ミュージアム
関連記事
-
映像人間の根源的なテーマである「生」に焦点をあてたグループ展開催まであと11日時代が変わりつつある。テクノロジーが進み、見えなかったモノが見えるようになり、自分たちの身体のことも、宇宙の果てについても謎はますます深まっている。そんな時代の変化を敏感に感じ取ったアーテ ・・・
-
映像 美術・写真2019年度黄金町AIRプログラム成果展 作品画像を公開!新型コロナウィルス感染症の拡大防止の為、様々なイベント中止をお知らせしてから早2ヶ月…。やむを得ず中止となった2019年度AIRプログラム成果展「ROADSIDE PI ・・・
-
映像 その他「中津台地」の劇的な歴史的変遷を描いた愛川百年旅スペシャル「復活の台地」公開!県内有数の「神奈川県内陸工業団地」が広がる「中津台地」には、波乱万丈の歴史があります。 愛川町半原地区の撚糸業を支えた桑畑が広がる時代。 「相模陸軍飛行場」と ・・・
-
映像平成30年間+令和1~2年に制作されたテレビ番組やCMなどを紹介放送ライブラリー放送ライブラリーでは、昨年度(2019)夏、「令和」の幕開けを祝し、企画展「テレビとCMで見る平成ヒストリー展」を開催し、テレビ番組とCMで平成30年間を振り返りました ・・・
COLUMN
アートな人たちの連載コラム
-
映像キネマ散歩 第1回横浜市若葉町「シネマ・ジャック&ベティ」シネマ・ジャック&ベティ映画館に行くのが好きだ。 配信サービスが充実した今の世の中、家でも十分に映画を楽しめる環境が整っている。 だけど、映画館で映画を見る経験は、やはり何にも替えられない良さがある。 ・・・
-
演劇・ダンス 講座・ワークショップ根源的でミニマルな表現を目指して若葉町ウォーフ行って、みて、感じるアートの世界 File.34「波止場のワークショップ2020」 井上みゆき(マグカル編集部) 横浜市若葉町で、劇作家 ・・・
-
伝統芸能【映像配信スタート!】『かながわ伝統文化こども歳時記』神奈川県立青少年センター行って、みて、感じるアートの世界 File.33「かながわ伝統文化こども歳時記」 井上みゆき(マグカル編集部) 伝統芸能や地域にゆかり ・・・
-
美術・写真アートを通して自分を俯瞰するKanagawaギャラリーさんぽ File.14 Gallery Pictor 山本詩野(ギャルリーワッツ) アートの持つ力、面白さにもっと触れてほしいと思 ・・・