
美術・写真
2018.02.13
第5回 版画アトリエ指導員展 Interlap colors【アーティストトーク&オープンスタジオ】
川崎市市民ミュージアム 3階・ミュージアムギャラリー1
毎週日曜日に開催の「版画アトリエ一般開放」の指導員、米澤寛子と大杉祥子の成果発表展を開催します。
シルクスクリーン・リトグラフなどの技術を用いて版表現の可能性を探っています。また、アトリエで制作している方の作品もご紹介します。
【アーティストトーク&オープンスタジオ】
3月4日(日)14:00~15:00
指導員による展覧会についてのトークや、版画アトリエのご紹介をします。
ぜひご覧ください!
-
地域川崎市
-
開催日2018.03.04
-
時間14:00~15:00
-
住所211-0052 神奈川県川崎市中原区等々力1-2(等々力緑地内)
-
休館日毎週月曜日
-
券種/料金入場無料
-
URL
-
主催川崎市市民ミュージアム
関連記事
-
美術・写真さまざまな表情を見せる女性の姿に虜にされてしまうかもFEI ART MUSEUM YOKOHAMA開催まであと27日この度、フェイ アートミュージアム ヨコハマでは「Femme fatale(ファムファタル)展」を開催致します。 「ファムファタル」とはフランス語で「赤い糸で結ばれた運命の女性」を意味し ・・・
-
美術・写真 その他「岡田美術館」でアートと自然、癒しのフルコースを体験!岡田美術館日本・中国・韓国を中心とする古代から現代までの美術品が常時約450点展示されている、極上の美の殿堂「岡田美術館」。広大な敷地内には、美術館と庭園、100%源泉かけ流しの足湯カフェなど、自然 ・・・
-
美術・写真ふらり寄ってみると会話がうまれるあたたかな場所Kanagawaギャラリーさんぽ File.6 つきやま Arts & Crafts 山本詩野(ギャルリーワッツ) 今回は大磯からご紹介。大磯と言 ・・・
-
美術・写真飛行機という20世紀の一大発明が私たちに与えた影響について、美術の視点からみていく展覧会横須賀美術館本日開催(TOP画像)川端龍子《香炉峰》1939年、紙本着色、大田区立龍子記念館蔵 本展では、飛行機という20世紀の一大発明が私たちに与えた影響につ ・・・
COLUMN
アートな人たちの連載コラム
-
演劇・ダンス 講座・ワークショップ根源的でミニマルな表現を目指して若葉町ウォーフ行って、みて、感じるアートの世界 File.34「波止場のワークショップ2020」 井上みゆき(マグカル編集部) 横浜市若葉町で、劇作家 ・・・
-
伝統芸能【映像配信スタート!】『かながわ伝統文化こども歳時記』神奈川県立青少年センター行って、みて、感じるアートの世界 File.33「かながわ伝統文化こども歳時記」 井上みゆき(マグカル編集部) 伝統芸能や地域にゆかり ・・・
-
美術・写真アートを通して自分を俯瞰するKanagawaギャラリーさんぽ File.14 Gallery Pictor 山本詩野(ギャルリーワッツ) アートの持つ力、面白さにもっと触れてほしいと思 ・・・
-
音楽 演劇・ダンスDouble Planet 最終話Double Planet 最終話「星が消えるまで」 田丸ルカ(フルタジュン&神田陽太/レディオ湘南パーソナリティ) 自分だけは大丈夫 ・・・