美術・写真
2018.02.12
第1回 大和綾瀬建築しごと展
大和市文化創造拠点シリウス 芸術文化ホール ギャラリー
大和・綾瀬の安心安全な街を目指してをテーマに
地元建築士事務所の建築しごと展です。
お箸づくりのイベントもご用意しておりますので、是非ご参加ください。
-
地域県央地域
-
開催期間:開始日2018.03.17
-
開催期間:終了日2018.03.18
-
時間(17日)12時~17時 (18日)10時~17時
-
住所〒242-0016 神奈川県大和市大和南一丁目8番1号
-
券種/料金無料 入場自由
-
お問い合わせ一般社団法人神奈川県建築士事務所協会大和綾瀬支部 電話.046-274-9277 担当.江村
-
URL
関連記事
-
美術・写真 演劇・ダンス波止場のワークショップは立ち止まらない〜若葉町ウォーフ 再始動へ!若葉町ウォーフ行って、みて、感じるアートの世界 File.28 若葉町ウォーフ「COVID-19記念劇場」 井上みゆき(マグカル編集部) 小劇場、スタ ・・・
-
美術・写真元町で、空間演出家・グラフィックデザイナー 田中エティエンヌ初個展を開催!Gallery+Sushi三郎寿司あまね横浜元町、Gallery+Sushi三郎寿司あまねでは、空間演出家/グラフィックデザイナー 田中エティエンヌ(Etienne Tanaka)の初個展を開催しています。 ・・・
-
美術・写真富士山、江ノ島、七里ガ浜。浮世絵の舞台を訪ねて、いざ藤沢!藤沢市藤沢浮世絵館(TOP画像)『相州江のしま詣の図七里が浜真景』歌川広重 *藤沢市藤澤浮世絵館所蔵 行って、みて、感じるアートの世界 File.13 藤沢市藤澤浮世絵館 井 ・・・
-
美術・写真現代日本画の巨匠、平山郁夫の展覧会箱根・芦ノ湖 成川美術館92日後に終了(TOP画像)平山郁夫「鄯善国妃子(楼蘭の王女)」 敦煌莫高窟を描いた大作「敦煌鳴沙・敦煌三危」(四曲一双)をはじめ、歴史幻想画の傑作「鄯善国 ・・・
COLUMN
アートな人たちの連載コラム
-
演劇・ダンス 講座・ワークショップ根源的でミニマルな表現を目指して若葉町ウォーフ行って、みて、感じるアートの世界 File.34「波止場のワークショップ2020」 井上みゆき(マグカル編集部) 横浜市若葉町で、劇作家 ・・・
-
伝統芸能【映像配信スタート!】『かながわ伝統文化こども歳時記』神奈川県立青少年センター行って、みて、感じるアートの世界 File.33「かながわ伝統文化こども歳時記」 井上みゆき(マグカル編集部) 伝統芸能や地域にゆかり ・・・
-
美術・写真アートを通して自分を俯瞰するKanagawaギャラリーさんぽ File.14 Gallery Pictor 山本詩野(ギャルリーワッツ) アートの持つ力、面白さにもっと触れてほしいと思 ・・・
-
音楽 演劇・ダンスDouble Planet 最終話Double Planet 最終話「星が消えるまで」 田丸ルカ(フルタジュン&神田陽太/レディオ湘南パーソナリティ) 自分だけは大丈夫 ・・・