講座・ワークショップ
2018.02.10
ハマキッズ・アートクラブ「ぺったんアート」
横浜市民ギャラリー アトリエ
強力テープはなんでもくっつける。木も石も、ボタンもストローも。
なにをどこにくっつけるかは自分できめるのが楽しい。
くっつけたら色砂まいてできあがり!
〈対象〉幼稚園・保育園の年少~年長に相当する幼児と保護者
〈定員〉15組
-
地域横浜ベイエリア(中区・西区)
-
開催日2018.02.17
-
時間10時30分~12時
-
住所神奈川県横浜市西区宮崎町26-1
-
休館日第3月曜、年末年始
-
出演講師:三ツ山一志(造形教育家)
-
券種/料金一組1,500円(材料費込)
-
チケット情報〈募集選考方法〉応募多数の場合は抽選 〈申込締切〉2018年2月3日(土)必着 〈申込方法〉必要事項を明記して、「往復はがき・ホームページの申込みフォーム・直接来館」のいずれかでお申込みください。必要事項:①講座名②氏名(ふりがな)③学年・年齢④郵便番号・住所⑤電話番号 〈申込宛先〉〒220-0031 横浜市西区宮崎町26番地1 横浜市民ギャラリー
-
お問い合わせ会場 045-315-2828
-
URL
関連記事
-
音楽 講座・ワークショップ有名作曲家の波乱万丈な人生を徹底解説!受講生大募集!戸塚区民文化センター さくらプラザ有名作曲家の波乱万丈な人生を徹底解説! 10曲以上のピアノソロ・ダイジェスト版付き。モーツァルト、ショパン、チャイコフスキーの人生を知る事でクラシック音楽がもっと楽しく ・・・
-
講座・ワークショップ初心者でも広く受け入れ<昌福院>臨済宗大徳寺派の寺院で、鎌倉時代の開山と伝えられています。 坐禅会は毎月第1、第3日曜日、6時から開催。坐禅、読経、茶礼、テキスト購読の順で行います。他言語での解説はありませんが、坐禅会 ・・・
-
講座・ワークショップ人気の陶芸体験!春は手びねりで「マイ・マグカップ」づくりに挑戦♪藤野芸術の家6日後に終了型を使えば簡単、きれい!薄く伸ばして型紙通りカットした粘土を専用の型に貼りつけて作ります。使いやすい自分だけのマイマグカップでほっこりティータイムを過ごしましょう♪ ・・・
-
演劇・ダンス 講座・ワークショップ小劇場からはじまったSTスポット横浜の挑戦!STスポット芝居が生まれる現場 File.9 ST スポット横浜 今井浩一(編集ライター) 横浜駅西口のオフィス街のビルの地下に、「STスポット」という小さな劇場がある ・・・
COLUMN
アートな人たちの連載コラム
-
演劇・ダンス 講座・ワークショップ根源的でミニマルな表現を目指して若葉町ウォーフ行って、みて、感じるアートの世界 File.34「波止場のワークショップ2020」 井上みゆき(マグカル編集部) 横浜市若葉町で、劇作家 ・・・
-
伝統芸能【映像配信スタート!】『かながわ伝統文化こども歳時記』神奈川県立青少年センター行って、みて、感じるアートの世界 File.33「かながわ伝統文化こども歳時記」 井上みゆき(マグカル編集部) 伝統芸能や地域にゆかり ・・・
-
美術・写真アートを通して自分を俯瞰するKanagawaギャラリーさんぽ File.14 Gallery Pictor 山本詩野(ギャルリーワッツ) アートの持つ力、面白さにもっと触れてほしいと思 ・・・
-
音楽 演劇・ダンスDouble Planet 最終話Double Planet 最終話「星が消えるまで」 田丸ルカ(フルタジュン&神田陽太/レディオ湘南パーソナリティ) 自分だけは大丈夫 ・・・