音楽
2018.02.10
笛の仲間たちコンサート2018
横浜みなとみらいホール 小ホール
〈曲〉ドヴォルザーク:交響曲第8番 第3楽章、ラフマニノフ:ヴォカリーズ、岩田学:アメリカ民謡メドレー
-
地域横浜ベイエリア(中区・西区)
-
開催日2018.02.11
-
時間13:00
-
住所神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-6
-
出演コンセールルミエール、鎌倉新フルート合奏団、逗子フルートアンサンブル、ひまわりフルートサークル、 ボンコラージュ、他
-
券種/料金無料
-
お問い合わせ神奈川芸術協会 045-453-5080
-
URL
関連記事
-
音楽《指揮》音は出さねど、ステージ上でいちばん目立つ人!指揮者とはそもそも何をする人? 常任指揮者・川瀬賢太郎さんに伺いました 指揮者という職業が誕生したのは、そんなに昔の事ではありません。昔は作曲家やコンサートマス ・・・
-
音楽 その他無料配信!神奈川県あそび歌プロジェクト「世界の歌とあそぼう」「あそび歌」を通して神奈川県の多国籍社会への理解と魅力を発掘! 神奈川県には外国にルーツのある方々が多く暮らしています。そんな多国籍・多文化への理解と魅力の再発見 ・・・
-
音楽情熱的かつ繊細な「オール・ピアソラプログラム」でお届け♪栄区民文化センター リリス開催まであと38日*ご来館にあたり横浜市栄区民文化センター リリスの公式サイトをご確認ください。 幻となったテレマン&ピアソラ、待望の再演が決定。200年の時を ・・・
-
音楽幼少期から晩年まで神童と呼ばれたモーツァルトの軌跡を辿るコンサート栄区民文化センター リリス開催まであと59日*ご来館にあたり横浜市栄区民文化センター リリスの公式サイトをご確認ください。 時代よって変化する音楽様式、時代背景を写しだす作風。革命や戦争 ・・・
COLUMN
アートな人たちの連載コラム
-
映像キネマ散歩 第1回横浜市若葉町「シネマ・ジャック&ベティ」シネマ・ジャック&ベティ映画館に行くのが好きだ。 配信サービスが充実した今の世の中、家でも十分に映画を楽しめる環境が整っている。 だけど、映画館で映画を見る経験は、やはり何にも替えられない良さがある。 ・・・
-
演劇・ダンス 講座・ワークショップ根源的でミニマルな表現を目指して若葉町ウォーフ行って、みて、感じるアートの世界 File.34「波止場のワークショップ2020」 井上みゆき(マグカル編集部) 横浜市若葉町で、劇作家 ・・・
-
伝統芸能【映像配信スタート!】『かながわ伝統文化こども歳時記』神奈川県立青少年センター行って、みて、感じるアートの世界 File.33「かながわ伝統文化こども歳時記」 井上みゆき(マグカル編集部) 伝統芸能や地域にゆかり ・・・
-
美術・写真アートを通して自分を俯瞰するKanagawaギャラリーさんぽ File.14 Gallery Pictor 山本詩野(ギャルリーワッツ) アートの持つ力、面白さにもっと触れてほしいと思 ・・・