
美術・写真
2018.02.06
サルビア・アーティストバンク2018 SHOWCASE
横浜市鶴見区民文化センター サルビアホール 4階ホール
2018年度サルビア・アーティストバンク・登録アーティストのお披露目公演。激戦のオーディションを勝ち抜いた14組が渾身のパフォーマンスをご披露します。
-
地域横浜市(ベイエリアを除く)
-
開催日2018.04.07
-
時間開演13:00(終演予定17:00)
-
住所神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央1丁目31-2
-
休館日第3水曜日
-
出演AQUA MUSE(クラリネット四重奏) BAY★Clarinets(クラリネット四重奏) KanaAsami(キッズポップス) papillon(ヴァイオリン・ピアノ) Tortuei Saxophone Quartet(サクソフォン四重奏) Tregante(ソプラノ・テノール・ピアノ) Urban Saxophone Quartet(サクソフォン四重奏) 伊藤七生(チェロ) 木村有沙(サクソフォン) すみまるデュオ(オーボエ・ファゴット) 中野亜維里・青山瑠美子DUO(ソプラノ・ピアノ) 福本陽子(JAZZサクソフォン) まゆたま(JAZZトリオ) 横浜紙芝居普及会(街頭紙芝居)
-
券種/料金入場無料
-
お問い合わせ鶴見区民文化センター サルビアホール 045-511-5711
-
URL
-
主催横浜市鶴見区民文化センター
関連記事
-
美術・写真スウェーデンと日本で交互に開催される現代アートのビエンナーレ展を開催三溪園開催まであと14日(TOP画像)イメージ スウェーデンと日本で交互に開催される現代アートのビエンナーレ展が、三溪園を会場に行われます。 外苑の庭園や建物に魅力 ・・・
-
美術・写真ゲイジュツか? スキャンダルか? ヌードなアート百花繚乱!横浜美術館行って、みて、感じるアートの世界 File.1 横浜美術館「ヌード展」 絵画にせよ、彫刻にせよ、写真にせよ、アートの世界とヌードは切っても切れない関係にあると思 ・・・
-
美術・写真究極のガラス芸術 「エミール・ガレ展」74日後に終了みなとみらい学園ビル2階「みらい美術館」では、2021年3月5日(金)~6月27日(日)の期間、究極のガラス芸術 「エミール・ガレ展」を開催します。 今展では「幻の名 ・・・
-
美術・写真飛行機という20世紀の一大発明が私たちに与えた影響について、美術の視点からみていく展覧会横須賀美術館(TOP画像)川端龍子《香炉峰》1939年、紙本着色、大田区立龍子記念館蔵 本展では、飛行機という20世紀の一大発明が私たちに与えた影響につ ・・・
COLUMN
アートな人たちの連載コラム
-
演劇・ダンス 講座・ワークショップ根源的でミニマルな表現を目指して若葉町ウォーフ行って、みて、感じるアートの世界 File.34「波止場のワークショップ2020」 井上みゆき(マグカル編集部) 横浜市若葉町で、劇作家 ・・・
-
伝統芸能【映像配信スタート!】『かながわ伝統文化こども歳時記』神奈川県立青少年センター行って、みて、感じるアートの世界 File.33「かながわ伝統文化こども歳時記」 井上みゆき(マグカル編集部) 伝統芸能や地域にゆかり ・・・
-
美術・写真アートを通して自分を俯瞰するKanagawaギャラリーさんぽ File.14 Gallery Pictor 山本詩野(ギャルリーワッツ) アートの持つ力、面白さにもっと触れてほしいと思 ・・・
-
音楽 演劇・ダンスDouble Planet 最終話Double Planet 最終話「星が消えるまで」 田丸ルカ(フルタジュン&神田陽太/レディオ湘南パーソナリティ) 自分だけは大丈夫 ・・・