講座・ワークショップ
2018.01.31
【イベント】チャコールディギングdeスプーン作り!ワークショップ
神奈川県立地球市民かながわプラザ(あーすぷらざ)1階多目的室
北米先住民技術の一つ、チャコールディギングで世界に一つだけのマイスプーンをつくろう!
最後にはマイスプーンでミニミニきのこカレーを食べよう!
対象:小学3年生以上
-
地域横浜市(ベイエリアを除く)
-
開催日2018.03.03
-
時間14:00~15:00
-
住所神奈川県横浜市栄区小菅ケ谷1-2-1
-
券種/料金参加無料 要申込 定員20名
-
お問い合わせTEL:045-896-2121 E-mail:gakushu■earthplaza.jp(■を@に変更してください。)
-
URL
関連記事
-
講座・ワークショップ【仏像】陶工房DAN陶工房DAN世界でもっとも古い歴史を持つと言われてる日本の陶芸。陶芸を体験できる工房は各地にありますが、歴史深い鎌倉を訪れるのなら、長谷観音のお膝元にある陶芸体験工房で「仏像つくり」に挑戦してみません ・・・
-
講座・ワークショップ【期間限定体験プログラム】『菜の花メロンパン』を手作りしよう!長井海の手公園 ソレイユの丘(TOP画像)イメージ クッキー生地で菜の花型にデコレーションしたら可愛らしい菜の花メロンパンの完成! 菜の花メロン ・・・
-
演劇・ダンス 講座・ワークショップ年齢、国籍、障がいの有無も越えて、ダンスでコミュニケーション!カルッツかわさき 川崎市スポーツ・文化総合センター芝居が生まれる現場 File.6 わたしいろのダンス・ワークショップ 今井浩一(編集ライター) 川崎市に「カルッツかわさき」という、ユニークな施設がある。正 ・・・
-
映像 演劇・ダンスシニアのためのお家でできるダンスレッスン動画を公開します!(TOP画像)撮影・編集 金巻勲 世界の第一線で踊ってきた安藤洋子氏が、 新型コロナウイルス感染防止等のため、 外出機会が減っているシ ・・・
COLUMN
アートな人たちの連載コラム
-
演劇・ダンス 講座・ワークショップ根源的でミニマルな表現を目指して若葉町ウォーフ行って、みて、感じるアートの世界 File.34「波止場のワークショップ2020」 井上みゆき(マグカル編集部) 横浜市若葉町で、劇作家 ・・・
-
伝統芸能【映像配信スタート!】『かながわ伝統文化こども歳時記』神奈川県立青少年センター行って、みて、感じるアートの世界 File.33「かながわ伝統文化こども歳時記」 井上みゆき(マグカル編集部) 伝統芸能や地域にゆかり ・・・
-
美術・写真アートを通して自分を俯瞰するKanagawaギャラリーさんぽ File.14 Gallery Pictor 山本詩野(ギャルリーワッツ) アートの持つ力、面白さにもっと触れてほしいと思 ・・・
-
音楽 演劇・ダンスDouble Planet 最終話Double Planet 最終話「星が消えるまで」 田丸ルカ(フルタジュン&神田陽太/レディオ湘南パーソナリティ) 自分だけは大丈夫 ・・・