
講座・ワークショップ
2018.01.29
文学&歴史に学ぶ!幸せなキャリアの築き方
横浜シンポジア 9階議場
色々な生き方、考え方を、文学、歴史、音楽を通して、考えてみませんか?
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
「キャリアって、よくわからない」
そのような難しいイメージもあり、普段考える機会は
意外に少ないのではと思われます。でも、
「今、袋小路で行き詰ってる。。」
「大きな不満はないけど。。ほんとはもっと自由に生きてみたいんだよね」
そんな心の声、ありませんか?
文学、歴史、音楽など、普段私たちが親しんでいる内容も
「キャリア」の要素がたくさんあります。
親しみやすい内容で「キャリア」を考える機会をつくりたい、
このセミナーは、そのような思いでつくりました。
-
地域横浜ベイエリア(中区・西区)
-
開催日2018.02.18
-
時間14:00~17:00 (受付13:00〜)
-
住所神奈川県横浜市中区山下町2 産業貿易センタービル 9F
-
券種/料金【参加費】1000円
-
チケット情報【お振込先】 三菱東京UFJ銀行 本店 普通口座 銀行番号:0005、店番号:001、口座番号:0712141 名義:特定非営利活動法人NPO日本キャリアコンサルタント協会 *お申込後3営業日以内にご入金がないと、お申込みは失効します。 振込手数料はお申込者負担とします。 ご入金後のキャンセルはお受けできません。 ・ご入金確認後に、「お申込受付メール」を送信いたします。 ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽ 歴史セミナーは、イベントサイトPeatixからもお申込みいただけます。 https://peatix.com/event/329738
-
チケット情報URL
関連記事
-
講座・ワークショップ針や糸を使わず、布用のボンドを使って子ども用マスクを作ってみよう!はまぎん こども宇宙科学館(TOP画像)イメージ 針や糸を使わず、布用のボンドを使って子ども用マスクを作ります。 型紙のコピーもお持ち帰りいただけますので、お家でも作 ・・・
-
演劇・ダンス 講座・ワークショップ根源的でミニマルな表現を目指して若葉町ウォーフ行って、みて、感じるアートの世界 File.34「波止場のワークショップ2020」 井上みゆき(マグカル編集部) 横浜市若葉町で、劇作家 ・・・
-
講座・ワークショップ初心者でもOK!陶芸の一日体験教室横浜市陶芸センター開催まであと11日横浜市陶芸センターでは、ゴールデンウィークに一日陶芸体験教室を開催いたします。 講座内容は、手びねり体験コース(器をおひとり2個作成)・電動ロクロ体験コース(器をおひ ・・・
-
講座・ワークショップ桜型のかざぐるまをつくってみよう!こどもの国(TOP画像)イメージ 桜型のかざぐるまの無料工作です。 桜のかざぐるま [日時]4月3日(土)・4日(日) 10 ・・・
COLUMN
アートな人たちの連載コラム
-
映像キネマ散歩 第1回横浜市若葉町「シネマ・ジャック&ベティ」シネマ・ジャック&ベティ映画館に行くのが好きだ。 配信サービスが充実した今の世の中、家でも十分に映画を楽しめる環境が整っている。 だけど、映画館で映画を見る経験は、やはり何にも替えられない良さがある。 ・・・
-
演劇・ダンス 講座・ワークショップ根源的でミニマルな表現を目指して若葉町ウォーフ行って、みて、感じるアートの世界 File.34「波止場のワークショップ2020」 井上みゆき(マグカル編集部) 横浜市若葉町で、劇作家 ・・・
-
伝統芸能【映像配信スタート!】『かながわ伝統文化こども歳時記』神奈川県立青少年センター行って、みて、感じるアートの世界 File.33「かながわ伝統文化こども歳時記」 井上みゆき(マグカル編集部) 伝統芸能や地域にゆかり ・・・
-
美術・写真アートを通して自分を俯瞰するKanagawaギャラリーさんぽ File.14 Gallery Pictor 山本詩野(ギャルリーワッツ) アートの持つ力、面白さにもっと触れてほしいと思 ・・・