音楽 その他
2018.01.24
MUZAオルガン講座第3回 わたしとメシアン
ミューザ川崎シンフォニーホール 市民交流室
作曲家の学生だった頃、メシアンの作品と作曲技法、その響きの虜になり、彼のオルガン作品をこの手で!と思ったのが始まりでした。(近藤岳)
オルガニストは、なぜオルガニストになるのだろうか……。音楽との出会い、オルガンとの出会い、作曲家との出会い、そしてそこからオルガニストとして歩むに至った歴史を、ポジティフオルガンでの演奏も交えながら、ミューザにゆかりのある3名のオルガニストに語っていただく全3回のシリーズです。コンサートを聴くだけでは見えないオルガニストの素顔に迫ります。
-
地域川崎市
-
開催日2018.03.07
-
時間14:00開演
-
住所〒212-8557 神奈川県川崎市幸区大宮町1310
-
出演プレゼンター:近藤 岳(オルガニスト) 聞き手:飯田有抄(音楽ライター)、大木麻理(オルガニスト)
-
券種/料金全席自由 一般 3,000円 3回セット券 7,500円 (1月29日、2月21日、3月7日) ※セット券はミューザ川崎チケットセンター(電話・窓口)のみのお取り扱いです。ウェブでの販売はございません。
-
チケット情報ミューザ川崎シンフォニーホールチケットセンター 044-520-0200 (10:00〜18:00)
-
URL
関連記事
-
音楽キッズプログラムは0歳から参加OK♪ 誰もが楽しめるバリアフリーコンサート横浜市青葉区民文化センター フィリアホール開催まであと15日生き生きとした生命力にあふれる音楽にたくさん触れた子ども達は、その音楽から影響を受け取り成長をします。食べるもので身体ができていくように、音楽は子どもの心を育む大切な栄 ・・・
-
音楽 演劇・ダンスDouble Planet 最終話Double Planet 最終話「星が消えるまで」 田丸ルカ(フルタジュン&神田陽太/レディオ湘南パーソナリティ) 自分だけは大丈夫 ・・・
-
音楽平日の午後のひとときを優雅に♪寺下真理子ヴァイオリンリサイタル開催まであと65日*ご来館にあたり横浜市栄区民文化センター リリスの公式サイトをご確認ください。 月に1度、特別な時間をお届けする「午後の音楽会」シリーズ。平日 ・・・
-
音楽 講座・ワークショップ子どもたちがオーケストラと共演!神奈川フィル「ゆめコンサート」行って、みて、感じるアートの世界 File.11 神奈川フィルハーモニー管弦楽団「ゆめコンサート」 井上みゆき(マグカル編集部) 神奈川フィルハーモニー管弦楽 ・・・
COLUMN
アートな人たちの連載コラム
-
演劇・ダンス 講座・ワークショップ根源的でミニマルな表現を目指して若葉町ウォーフ行って、みて、感じるアートの世界 File.34「波止場のワークショップ2020」 井上みゆき(マグカル編集部) 横浜市若葉町で、劇作家 ・・・
-
伝統芸能【映像配信スタート!】『かながわ伝統文化こども歳時記』神奈川県立青少年センター行って、みて、感じるアートの世界 File.33「かながわ伝統文化こども歳時記」 井上みゆき(マグカル編集部) 伝統芸能や地域にゆかり ・・・
-
美術・写真アートを通して自分を俯瞰するKanagawaギャラリーさんぽ File.14 Gallery Pictor 山本詩野(ギャルリーワッツ) アートの持つ力、面白さにもっと触れてほしいと思 ・・・
-
音楽 演劇・ダンスDouble Planet 最終話Double Planet 最終話「星が消えるまで」 田丸ルカ(フルタジュン&神田陽太/レディオ湘南パーソナリティ) 自分だけは大丈夫 ・・・