
音楽
2018.01.24
午後の音楽会 第91回 佐藤采香 ユーフォニアムリサイタル
横浜市栄区民文化センター リリス
月に1度、特別な時間をお届けする「午後の音楽会」シリーズ。
平日の午後に、いつもより少しだけおしゃれをして、コンサートに出かけてみませんか?
優しくあたたかな音色が聴くもの全てを包み込む。次世代を牽引する若手奏者が奏でるユーフォニアムの魅力。
-
地域横浜市(ベイエリアを除く)
-
開催日2018.05.16
-
時間13:30開場 14:00開演
-
住所〒247-0007 神奈川県横浜市栄区小菅ヶ谷1-2-1
-
出演・佐藤采香(ユーフォニアム) ・塚本芙美香(ピアノ)
-
券種/料金全席指定 500円
-
チケット情報2018年3月5日(月) 10時よりリリス窓口先行発売 14時より電話予約開始 ※未就学児のご入場はご遠慮ください。 ※リリス券の販売はございません。 ※前売りにてチケット完売の場合は、当日券の販売はございません。 ※車いすでご来場予定のお客様は、ご購入の際にお問い合わせください。 横浜市栄区民文化センターリリス ☎045-896-2000(9:00~21:00)
-
お問い合わせ横浜市栄区民文化センターリリス 045-896-2000
-
URL
-
主催横浜市栄区民文化センターリリス
関連記事
-
音楽及川光博ワンマンショーツアー2021『SOUL TRAVELER』神奈川公演!神奈川県民ホール開催まであと11日(TOP画像)及川光博 *ご来館にあたり「ご来館の皆さまへのお願い」をご確認ください。 アルバム『BE MY ONE ・・・
-
音楽音楽の魔法と魔術師たち J.S.バッハ「無伴奏チェロ組曲」鶴見区民文化センター サルビアホール気軽にenjoy! コンサートのある暮らし File.8 J.S.バッハ「無伴奏チェロ組曲」 森光三朗(音楽ライター) 1890年、13歳のカザルス少年は、 ・・・
-
音楽シリーズ初のテューバリサイタル!次田心平が低音楽器の魅力に迫る栄区民文化センター リリス開催まであと13日*ご来館にあたり横浜市栄区民文化センター リリスの公式サイトをご確認ください。 月に1度、特別な時間をお届けする「午後の音楽会」シリーズ。平日 ・・・
-
音楽 演劇・ダンスDouble Planet 第7話Double Planet 第7話「神田陽太からの挑戦状」 青野サトル(フルタジュン&神田陽太/レディオ湘南パーソナリティ) 「俺が ・・・
COLUMN
アートな人たちの連載コラム
-
演劇・ダンス 講座・ワークショップ根源的でミニマルな表現を目指して若葉町ウォーフ行って、みて、感じるアートの世界 File.34「波止場のワークショップ2020」 井上みゆき(マグカル編集部) 横浜市若葉町で、劇作家 ・・・
-
伝統芸能【映像配信スタート!】『かながわ伝統文化こども歳時記』神奈川県立青少年センター行って、みて、感じるアートの世界 File.33「かながわ伝統文化こども歳時記」 井上みゆき(マグカル編集部) 伝統芸能や地域にゆかり ・・・
-
美術・写真アートを通して自分を俯瞰するKanagawaギャラリーさんぽ File.14 Gallery Pictor 山本詩野(ギャルリーワッツ) アートの持つ力、面白さにもっと触れてほしいと思 ・・・
-
音楽 演劇・ダンスDouble Planet 最終話Double Planet 最終話「星が消えるまで」 田丸ルカ(フルタジュン&神田陽太/レディオ湘南パーソナリティ) 自分だけは大丈夫 ・・・