美術・写真 講座・ワークショップ
2018.01.23
BankARTスクール 2018年2月-3月期 【水】新井 卓、飯沢耕太郎、楢橋朝子、佐藤時啓、倉石信乃、小山穂太郎「写真について」
BankART Studio NYK
2ヶ月で8コマが基本単位。20人までの少人数制で月~土曜まで毎日開催。生涯学習講座と大学院の授業の中間レベル、現代の寺子屋を目指します。これまでに248講座、787名の講師陣(ゲスト含む)、3,900名を超す学生が受講。学生同士、講師と学生との交流が活発で、受講終了後の受講生有志で行なう独自の活動も多く、『HAMArt!』など、講座から誕生したフリーペーパーもあります。
BankARTスクール 2018年2~3月期の受講生募集のご案内です。
今期はブルースの講座など、BankART では珍しい音楽の講座も行います。是非ご参加ください。
【水】新井 卓、飯沢耕太郎、楢橋朝子、佐藤時啓、倉石信乃、小山穂太郎「写真について」
2/7・2/14・2/21・2/28・3/7・3/14・3/21・3/28
BankARTスクール各講座について、詳しくは下記を参照ください。
申し込み方法なども、こちらからご確認ください。
http://bankart1929.com/archives/2138
みなさまのご参加をお待ちしております!
-
地域横浜ベイエリア(中区・西区)
-
開催日【月】五十嵐太郎+磯 達雄「横浜建築列伝 vol.4」 2/5・2/12・2/19・2/26・3/5・3/12・3/19・3/26
【火】村田 真+和田菜穂子「美術館の読み方、楽しみ方2 全国編」 2/6・2/13・2/20・2/27・3/6・3/13・3/20・3/27
【水】新井 卓、飯沢耕太郎、楢橋朝子、佐藤時啓、倉石信乃、小山穂太郎「写真について」 2/7・2/14・2/21・2/28・3/7・3/14・3/21・3/28
【木】早見 尭 「見ることの誘惑ー山田正亮と『日本の現代美術』」 2/1・2/8・2/15・2/22・3/1・3/8・3/15・3/22
【金】鈴木啓志「トランプのアメリカとブルース」 2/9・2/16・2/23・3/2・3/9・3/16・3/23・3/30 -
開催日2018.03.21
-
時間19:30〜21:30
-
住所〒 231-0002 横浜市中区海岸通 3-9
-
お問い合わせお問い合わせ:BankARTスクール事務局 school@bankart1929.com TEL 045-663-2812 FAX 045-663-2813
関連記事
-
美術・写真世界を驚愕させた「横浜真葛焼」の名品を展示宮川香山 眞葛ミュージアム宮川香山 眞葛ミュージアムでは、新収蔵品展(前期)を開催しています。 【展示作品(一部)】 招福金彩猫撮香炉 宮 ・・・
-
美術・写真 その他塗り絵に粘土に、お茶会まで!? 自宅で太郎さんの作品を楽しもう♪川崎市岡本太郎美術館(TOP画像)ワークショップ「大人のためのTARO塗り絵」制作風景 自宅にいながら、オンラインで川崎市岡本太郎美術館を楽しむことができる特設ペ ・・・
-
美術・写真《平面立体部門》Rikakoさんタイトル『おまえが水の中の魚のように楽しかったころ』 油彩、アクリル、針金 200×100cm/150×60cm/162×100cm 神奈川県美術展に応募しようと思ったきっかけは? ・・・
-
美術・写真《写真部門》中村佳綸さんタイトル『ふたつのひかり』 神奈川県美術展に応募しようと思ったきっかけは? 3年前からカメラで写真を撮り始めました。最初は趣味程度でやっていたのが、だんだんと誰かに自分の撮った ・・・
COLUMN
アートな人たちの連載コラム
-
映像キネマ散歩 第1回横浜市若葉町「シネマ・ジャック&ベティ」シネマ・ジャック&ベティ映画館に行くのが好きだ。 配信サービスが充実した今の世の中、家でも十分に映画を楽しめる環境が整っている。 だけど、映画館で映画を見る経験は、やはり何にも替えられない良さがある。 ・・・
-
演劇・ダンス 講座・ワークショップ根源的でミニマルな表現を目指して若葉町ウォーフ行って、みて、感じるアートの世界 File.34「波止場のワークショップ2020」 井上みゆき(マグカル編集部) 横浜市若葉町で、劇作家 ・・・
-
伝統芸能【映像配信スタート!】『かながわ伝統文化こども歳時記』神奈川県立青少年センター行って、みて、感じるアートの世界 File.33「かながわ伝統文化こども歳時記」 井上みゆき(マグカル編集部) 伝統芸能や地域にゆかり ・・・
-
美術・写真アートを通して自分を俯瞰するKanagawaギャラリーさんぽ File.14 Gallery Pictor 山本詩野(ギャルリーワッツ) アートの持つ力、面白さにもっと触れてほしいと思 ・・・