
音楽
2018.01.16
「コンサートinミュージアム」開催のご案内
日本郵船歴史博物館 オリエンテーション・ルーム
ご予約不要、入館料のみでお聴きいただけるコンサート。
ピアノはクラビノーバです。プログラムの内容は、変更する場合があります。
サクソフォン:鈴木 研吾 コントラバス:戸嶋 優 ピアノ:鈴木 陽子
■エストレリータ 作曲 : M.ポンセ
■ジュ トゥ ヴ 作曲 : E.サティ
■タイム トゥ セイ グッバイ 作曲 : F.サルトーリ
■カバティーナ 作曲 : J.ラフ
ソプラノ:吉府 充希子 ピアノ:片野 敦子
■ゴンドラの唄 作詞 : 吉井 勇 作曲 : 中山 晋平
■蘇州夜曲 作詞 : 西條 八十 作曲 : 服部 良一
■ジュ トゥ ヴ 作詞 : H.パコーリ 作曲 : E.サティ
■コメ プリマ 作詞 : M.パンゼリ 作曲 : V.パオラ
※演奏は「市民に生の音楽を」と活動している横浜市民広間演奏会会員の皆さまによるものです。
-
地域横浜ベイエリア(中区・西区)
-
開催日2018.02.10
-
時間1stステージ 14:00~14:40 2ndステージ 15:20~16:00 (2回のステージは同じ演目です。)
-
住所神奈川県横浜市中区海岸通3-9
-
休館日月曜日(祝日の場合開館、翌平日休館)
-
券種/料金入館料のみ (ご予約不要) 入館料 一般400円、中高生、シニア(65歳以上)250円、障がい者手帳および特定疾患医療受給者証ご提示の方は無料(含む介護者1名)
-
お問い合わせ日本郵船歴史博物館 (045-211-1923)
-
URL
関連記事
-
音楽弱冠20歳で国際コンクールで優勝したピアニスト、田村響が登場栄区民文化センター リリス開催まであと36日*ご来館にあたり横浜市栄区民文化センター リリスの公式サイトをご確認ください。 月に1度、特別な時間をお届けする「午後の音楽会」シリーズ。平日 ・・・
-
音楽戦時中は「焼き芋コーヒー」も出していた?!ジャズ喫茶の真実ジャズ喫茶ちぐさ今夜もどっぷりジャズ浸り File.1 「ちぐさ」ってどんなお店? (新村繭子/ジャズ喫茶ちぐさ) 横浜野毛の老舗ジャズ喫茶「ちぐさ」。敷居が高くて入りにくい ・・・
-
美術・写真 音楽陶芸も、音楽も、アウトドアも。アートは観るより自分で創る!藤野芸術の家行って、みて、感じるアートの世界 File.18 藤野芸術の家 井上みゆき(マグカル編集部) 神奈川県の北西端に位置する旧藤野町(現・相模原市緑区)は、太平 ・・・
-
映像 音楽音楽業界初! アーティスト×カップ麺!? ユニークな自己紹介動画配信アーティストの個性豊かな新しい自己紹介動画! この度、コロナウィルスの影響から家で過ごす時間が増えた方におうち時間を楽しんでいただきたく、アーティストがリレー方式でお ・・・
COLUMN
アートな人たちの連載コラム
-
映像キネマ散歩 第1回横浜市若葉町「シネマ・ジャック&ベティ」シネマ・ジャック&ベティ映画館に行くのが好きだ。 配信サービスが充実した今の世の中、家でも十分に映画を楽しめる環境が整っている。 だけど、映画館で映画を見る経験は、やはり何にも替えられない良さがある。 ・・・
-
演劇・ダンス 講座・ワークショップ根源的でミニマルな表現を目指して若葉町ウォーフ行って、みて、感じるアートの世界 File.34「波止場のワークショップ2020」 井上みゆき(マグカル編集部) 横浜市若葉町で、劇作家 ・・・
-
伝統芸能【映像配信スタート!】『かながわ伝統文化こども歳時記』神奈川県立青少年センター行って、みて、感じるアートの世界 File.33「かながわ伝統文化こども歳時記」 井上みゆき(マグカル編集部) 伝統芸能や地域にゆかり ・・・
-
美術・写真アートを通して自分を俯瞰するKanagawaギャラリーさんぽ File.14 Gallery Pictor 山本詩野(ギャルリーワッツ) アートの持つ力、面白さにもっと触れてほしいと思 ・・・