講座・ワークショップ
2018.01.13
わくわくワークショップ「卓上電子顕微鏡を体験しよう!」(幼児~大人向け) (横浜市)
はまぎん こども宇宙科学館 2F 宇宙発見室 電子顕微鏡前
15倍~60,000倍まで拡大が可能な「卓上電子顕微鏡 Miniscope® TM3030」を操作して、肉眼では見えない世界を見てみます。持参したサンプルや科学館で用意したものを実際にパソコンを操作して、拡大画像で観察できます。
※水分を含むものなど、サンプルとしてご覧いただけない場合もあります。また、観察したサンプルは返却できません。
対 象:どなたでも
※未就学児は保護者が同伴。
定 員:各回先着12名程度
-
地域横浜市(ベイエリアを除く)
-
開催日2018年2月2日(金)、6日(火)、9日(金)、13日(火)、16日(金)、20日(火)、23日(金)、27日(火)
-
開催日2018.02.27
-
時間10:30~、14:00~ 各回約45分 ※1人あたりの操作時間は1~2分程度。
-
住所〒235-0045 神奈川県横浜市磯子区洋光台5丁目2−1
-
券種/料金参加費:無料(入館料別途) ※入館料:大人400円、小・中学生200円 *土曜日は高校生以下入館無料
-
お問い合わせはまぎん こども宇宙科学館
-
URL
関連記事
-
音楽 演劇・ダンス音楽、ダンス、ラップ、シンポジウム…福祉施設とともに創った映像を無料配信!福祉施設に集う逸材たちが、アーティストの力を借りて映像作品を創作。トークを交えてその作品を発表します。 共 ・・・
-
音楽 講座・ワークショップ有名作曲家の波乱万丈な人生を徹底解説!受講生大募集!戸塚区民文化センター さくらプラザ有名作曲家の波乱万丈な人生を徹底解説! 10曲以上のピアノソロ・ダイジェスト版付き。モーツァルト、ショパン、チャイコフスキーの人生を知る事でクラシック音楽がもっと楽しく ・・・
-
講座・ワークショップクリアファイルや布を貼り合わせてマスクケースを作ってみよう!はまぎん こども宇宙科学館(TOP画像)イメージ クリアファイルや布を貼り合わせてマスクケースを作ります。 マスクをつける大切さを解説します。 ・・・
-
講座・ワークショップUVレジンでかわいいヘアアクセサリーをつくってみよう!横浜人形の家開催まであと6日(TOP画像)イメージ UVレジンにビーズやミニチュアパーツを閉じ込めて、かわいいヘアアクセサリーをつくります。 つ ・・・
COLUMN
アートな人たちの連載コラム
-
演劇・ダンス 講座・ワークショップ根源的でミニマルな表現を目指して若葉町ウォーフ行って、みて、感じるアートの世界 File.34「波止場のワークショップ2020」 井上みゆき(マグカル編集部) 横浜市若葉町で、劇作家 ・・・
-
伝統芸能【映像配信スタート!】『かながわ伝統文化こども歳時記』神奈川県立青少年センター行って、みて、感じるアートの世界 File.33「かながわ伝統文化こども歳時記」 井上みゆき(マグカル編集部) 伝統芸能や地域にゆかり ・・・
-
美術・写真アートを通して自分を俯瞰するKanagawaギャラリーさんぽ File.14 Gallery Pictor 山本詩野(ギャルリーワッツ) アートの持つ力、面白さにもっと触れてほしいと思 ・・・
-
音楽 演劇・ダンスDouble Planet 最終話Double Planet 最終話「星が消えるまで」 田丸ルカ(フルタジュン&神田陽太/レディオ湘南パーソナリティ) 自分だけは大丈夫 ・・・