講座・ワークショップ
2018.01.13
わくわくワークショップ「卓上電子顕微鏡を体験しよう!」(幼児~大人向け) (横浜市)
はまぎん こども宇宙科学館 2F 宇宙発見室 電子顕微鏡前
15倍~60,000倍まで拡大が可能な「卓上電子顕微鏡 Miniscope® TM3030」を操作して、肉眼では見えない世界を見てみます。持参したサンプルや科学館で用意したものを実際にパソコンを操作して、拡大画像で観察できます。
※水分を含むものなど、サンプルとしてご覧いただけない場合もあります。また、観察したサンプルは返却できません。
対 象:どなたでも
※未就学児は保護者が同伴。
定 員:各回先着12名程度
-
地域横浜市(ベイエリアを除く)
-
開催日2018年2月2日(金)、6日(火)、9日(金)、13日(火)、16日(金)、20日(火)、23日(金)、27日(火)
-
開催日2018.02.13
-
時間10:30~、14:00~ 各回約45分 ※1人あたりの操作時間は1~2分程度。
-
住所〒235-0045 神奈川県横浜市磯子区洋光台5丁目2−1
-
券種/料金参加費:無料(入館料別途) ※入館料:大人400円、小・中学生200円 *土曜日は高校生以下入館無料
-
お問い合わせはまぎん こども宇宙科学館
-
URL
関連記事
-
講座・ワークショップ“えのすい” の生き物たちをエッグで作って、卵型のワイヤーと一緒にモビールにしよう!なぎさの体験学習館(TOP画像)作品イメージ 春の訪れをお祝いするお祭り “イースター” にかかせないイースターエッグ。 “えのすい” の生き物たちをエッグで ・・・
-
音楽 講座・ワークショップ有名作曲家の波乱万丈な人生を徹底解説!受講生大募集!戸塚区民文化センター さくらプラザ有名作曲家の波乱万丈な人生を徹底解説! 10曲以上のピアノソロ・ダイジェスト版付き。モーツァルト、ショパン、チャイコフスキーの人生を知る事でクラシック音楽がもっと楽しく ・・・
-
講座・ワークショップオンラインセミナー開催! 額装家・中瀬慎一郎が語る“額縁”の魅力川崎市市民ミュージアム(休館中)美術作品の多くにとって、切っても切れない関係の“額縁”。その機能と役割、そして扱い方。また、作品に合う額縁の選び方に加えて、飾る方法と注意点。それらを歴史や実際の作業を ・・・
-
講座・ワークショップおとなも体験!藍染めの鯉のぼり作り川崎市伝統工芸館(川崎市立日本民家園内)(TOP画像) 作品イメージ(※画像は2匹。実際は3匹です。)※川崎市立日本民家園 提供 手拭いの生地を輪ゴムなどでくくり、藍で染め、大・中・ ・・・
COLUMN
アートな人たちの連載コラム
-
映像キネマ散歩 第1回横浜市若葉町「シネマ・ジャック&ベティ」シネマ・ジャック&ベティ映画館に行くのが好きだ。 配信サービスが充実した今の世の中、家でも十分に映画を楽しめる環境が整っている。 だけど、映画館で映画を見る経験は、やはり何にも替えられない良さがある。 ・・・
-
演劇・ダンス 講座・ワークショップ根源的でミニマルな表現を目指して若葉町ウォーフ行って、みて、感じるアートの世界 File.34「波止場のワークショップ2020」 井上みゆき(マグカル編集部) 横浜市若葉町で、劇作家 ・・・
-
伝統芸能【映像配信スタート!】『かながわ伝統文化こども歳時記』神奈川県立青少年センター行って、みて、感じるアートの世界 File.33「かながわ伝統文化こども歳時記」 井上みゆき(マグカル編集部) 伝統芸能や地域にゆかり ・・・
-
美術・写真アートを通して自分を俯瞰するKanagawaギャラリーさんぽ File.14 Gallery Pictor 山本詩野(ギャルリーワッツ) アートの持つ力、面白さにもっと触れてほしいと思 ・・・