その他
2018.01.13
【客船入港3.23】ノーティカ (横浜市)
大さん橋国際客船ターミナル
ノーティカ・客船情報
総トン数 30,277トン
全長 180.96m
全幅 25.46m
乗客定員 684名
乗組員 400名
就航 2000年1月
船籍 マーシャル諸島
-
地域横浜ベイエリア(中区・西区)
-
開催期間:開始日2018.03.23
-
開催期間:終了日2018.03.24
-
時間2018年3月23日(金) 8:00入港 3月24日(土) 17:00出港 予定
-
URL
関連記事
-
その他三浦の生誕90年を記念して、三浦が文学に込めた思いとその作品の魅力を同文庫資料を中心に紹介神奈川近代文学館開催まであと39日三浦哲郎(みうら・てつお)は1931年(昭和6)、青森県八戸市に生まれました。早稲田大学文学部在学中から創作を手がけ、卒業後、1960年に「忍ぶ川」を発表、翌年第44回芥川賞を受賞し、文 ・・・
-
その他“えのすい”のイルカやクジラたちの特別なパフォーマンスを楽しもう♪新江ノ島水族館(TOP画像)今夜はイルカNight イメージ “えのすい”のイルカやクジラたちをもっともっと知ってもらうために、特別なパフォーマンスをお届け ・・・
-
美術・写真 その他油彩、水彩、日本画、アクリル、陶芸、染・織、創作人形、ほか作品募集!神奈川県民ホール開催まであと1日油彩、水彩、日本画、アクリル、ミクストメディア、墨絵、パステル、陶芸、染・織、創作人形、工芸等の有償性の全国公募展を開催いたします。審査の上、優秀作品には賞を授与致しま ・・・
-
その他喧噪から離れた異空間で、神秘的な体験を楽しんで新江ノ島水族館開催まであと12日(TOP画像)イメージ 消灯した夜の水族館。ほのかに光るランタンの灯りで、夜の生物観察。 喧噪から離れた異空間で、神秘的な体験をお楽しみくだ ・・・
COLUMN
アートな人たちの連載コラム
-
演劇・ダンス 講座・ワークショップ根源的でミニマルな表現を目指して若葉町ウォーフ行って、みて、感じるアートの世界 File.34「波止場のワークショップ2020」 井上みゆき(マグカル編集部) 横浜市若葉町で、劇作家 ・・・
-
伝統芸能【映像配信スタート!】『かながわ伝統文化こども歳時記』神奈川県立青少年センター行って、みて、感じるアートの世界 File.33「かながわ伝統文化こども歳時記」 井上みゆき(マグカル編集部) 伝統芸能や地域にゆかり ・・・
-
美術・写真アートを通して自分を俯瞰するKanagawaギャラリーさんぽ File.14 Gallery Pictor 山本詩野(ギャルリーワッツ) アートの持つ力、面白さにもっと触れてほしいと思 ・・・
-
音楽 演劇・ダンスDouble Planet 最終話Double Planet 最終話「星が消えるまで」 田丸ルカ(フルタジュン&神田陽太/レディオ湘南パーソナリティ) 自分だけは大丈夫 ・・・