その他
2018.01.13
【客船入港3.8】オーシャン・ドリーム (横浜市)
大さん橋国際客船ターミナル
オーシャン・ドリーム・客船情報
総トン数 35,265トン
全長 204.75m
全幅 26.50m
乗客定員 1,422名
就航 1981年12月
船籍 パナマ
-
地域横浜ベイエリア(中区・西区)
-
開催日2018.03.08
-
時間13:00入港 17:00出港 予定
-
URL
関連記事
-
その他【オンライン】これまで開催してきたイベントの様子などを紹介!三菱みなとみらい技術館技術館では通常、様々なイベントやワークショップ、サイエンスショーなどを行っていますが、現在は残念ながら休止しております。そこで、これまで開催してきたイベントの様子などを ・・・
-
その他アーティストの意欲的な創作活動をサポート!FASで滞在制作する作品と展示プランを募集します!藤沢市アートスペース35日後に終了「Artists in FAS」は、藤沢市アートスペース(以下FAS)の制作・展示支援プログラムです。 2016年にスタートし、今年で6回目を迎えます。制作したい作品と展示についてのプラ ・・・
-
その他食材から、器、インテリアまで楽しめる「美術館カフェ」茅ヶ崎市美術館茅ヶ崎市美術館の2Fにある「茅ヶ崎美術館カフェ ルシュマン 」。 茅ヶ崎市美術館での展覧会鑑賞のあとに、または緑地散策の休憩に。お食事やカフェとして利用できます。お天気の良い日には、窓か ・・・
-
その他【オンライン】えびちゃんのかんたん工作や実験ショーを楽しもう!三菱みなとみらい技術館サイエンスエンターテイナー チャーリー西村とゆかいな仲間たちが、三菱みなとみらい技術館で繰り広げる実験ショーの第3弾は「宇宙ゾーン」から! えびちゃんが、ロケット ・・・
COLUMN
アートな人たちの連載コラム
-
演劇・ダンス 講座・ワークショップ根源的でミニマルな表現を目指して若葉町ウォーフ行って、みて、感じるアートの世界 File.34「波止場のワークショップ2020」 井上みゆき(マグカル編集部) 横浜市若葉町で、劇作家 ・・・
-
伝統芸能【映像配信スタート!】『かながわ伝統文化こども歳時記』神奈川県立青少年センター行って、みて、感じるアートの世界 File.33「かながわ伝統文化こども歳時記」 井上みゆき(マグカル編集部) 伝統芸能や地域にゆかり ・・・
-
美術・写真アートを通して自分を俯瞰するKanagawaギャラリーさんぽ File.14 Gallery Pictor 山本詩野(ギャルリーワッツ) アートの持つ力、面白さにもっと触れてほしいと思 ・・・
-
音楽 演劇・ダンスDouble Planet 最終話Double Planet 最終話「星が消えるまで」 田丸ルカ(フルタジュン&神田陽太/レディオ湘南パーソナリティ) 自分だけは大丈夫 ・・・