その他
2018.01.13
【客船入港1.28】にっぽん丸 (横浜市)
大さん橋国際客船ターミナル
にっぽん丸・客船情報
総トン数 22,472トン
全長 166.60m
全幅 24.00m
乗客定員 524名
乗組員 230名
就航 1990年9月
船籍 日本
-
地域横浜ベイエリア(中区・西区)
-
開催期間:開始日2018.01.28
-
開催期間:終了日2018.01.29
-
時間2018年1月28日(日) 9:30入港 1月29日(月)16:00出港 予定
-
URL
関連記事
-
その他1年を通して園内の投句箱に寄せられた句のなかの優秀作品を展示三溪園34日後に終了(TOP画像)イメージ 1年を通して園内の投句箱に寄せられた句のなかの優秀作品を展示します。 著名俳人が三溪園で作った句もあわせて紹介します ・・・
-
その他文化財に登録される歴史的建造物で、絶景露天風呂!【龍宮殿本館】絶景日帰り温泉 龍宮殿本館1938年に浜名湖の景勝地・弁天島に建設されたホテルを移築し、1957年から箱根プリンスホテル和風別館として営業していた龍宮殿。国の登録有形文化財に登録される豪華な建物はもちろん、芦ノ湖と ・・・
-
その他ニッポンの発展を支えた、うんこと便所の歴史をたどる!川崎市立日本民家園行って、みて、感じるアートの世界 File.26 川崎市立日本民家園「うんことくらし−便所から肥やしまで−」 井上みゆき(マグカル編集部) 生田緑地にある川 ・・・
-
その他【一条恵観山荘】鎌倉の自然の中で息づく、京の雅な心一条恵観山荘江戸初期の公卿、後陽成天皇の第九皇子であった一条恵観によって営まれた山荘を、1959年に京都西賀茂から鎌倉へ移築。庭石や枯山水も合わせて移し、当時と同じように配置した庭園です。武家の文化が ・・・
COLUMN
アートな人たちの連載コラム
-
映像キネマ散歩 第1回横浜市若葉町「シネマ・ジャック&ベティ」シネマ・ジャック&ベティ映画館に行くのが好きだ。 配信サービスが充実した今の世の中、家でも十分に映画を楽しめる環境が整っている。 だけど、映画館で映画を見る経験は、やはり何にも替えられない良さがある。 ・・・
-
演劇・ダンス 講座・ワークショップ根源的でミニマルな表現を目指して若葉町ウォーフ行って、みて、感じるアートの世界 File.34「波止場のワークショップ2020」 井上みゆき(マグカル編集部) 横浜市若葉町で、劇作家 ・・・
-
伝統芸能【映像配信スタート!】『かながわ伝統文化こども歳時記』神奈川県立青少年センター行って、みて、感じるアートの世界 File.33「かながわ伝統文化こども歳時記」 井上みゆき(マグカル編集部) 伝統芸能や地域にゆかり ・・・
-
美術・写真アートを通して自分を俯瞰するKanagawaギャラリーさんぽ File.14 Gallery Pictor 山本詩野(ギャルリーワッツ) アートの持つ力、面白さにもっと触れてほしいと思 ・・・