
演劇・ダンス
2018.01.12
からくりトイボックスプレゼンツ『ものがたりのつづき』
横浜にぎわい座 のげシャーレ
「あなたは、なんでこのお話を書こうとしたの?」
「子供の頃にさ、好きだったお話が終わっちゃったとき、さみしくなかった? 」
絵本、小説、劇などなど、この世界にはたくさんのお話があります。
そのたくさんのお話って、いったい誰のものなんでしょう?
やっぱり作った人?それともお話に出てくる人?それとも読む人?
そんなことを考えながら作った今回の劇は、お話を作る人と、お話に出てくる人のお話です。
『大人の中の子供に向けた、絵本のような舞台』をテーマに創作を行う舞台芸術カンパニー・からくりトイボックスが送る第3弾。
ダンス・ジャグリング・楽器…楽しいものがたくさん詰まったからくりトイボックスの世界を、ぜひお楽しみください。
-
地域横浜ベイエリア(中区・西区)
-
開催期間:開始日2018.03.03
-
開催期間:終了日2018.03.04
-
時間3月3日(土) 13:30 / 17:30 3月4日(日) 11:30 / 15:30
-
住所神奈川県横浜市中区野毛町3-110-1 地下2階
-
出演《出演》 松永萌 李凌寒 廣瀬有紀 岡みのり 星ノ谷夏々 村田翔平 小倉愴 昆虫 吉永あすみ 片瀬宇海 稲葉悠介 久世雄一郎 秋場遥輔 池谷昌美 大藤桃子 谷口友梨 平山朝子 ぽっぽ 牧田雅貴 山口柚子 鷲沼輝勝 《スタッフ》 舞台美術: えぐちあきひろ 村田翔平 舞台: 村田翔平 八嶋晋吾 上田修慈 照明: 松下佑理子 飯塚理子 栄田陸人 音響: 趙慶祐 八嶋晋吾 作曲: 李凌寒 森竹将大 小道具: 宮澤釆花 衣裳: 森瀬夏実 黒田明日香 制作・宣伝美術: 山田静 松本実沙音 廣瀬有紀 広報: 飯塚理子 松本実沙音
-
券種/料金一般 2,000円 学生 1,500円 ※全席自由席です。 ※当日券はそれぞれ200円増しとなります。
-
チケット情報URL
-
URL
-
主催からくりトイボックス
関連記事
-
演劇・ダンス舘形比呂一のDanceable LIFE Vol.5自分らしい歌を探し求める“舘形ワールド” 舘形比呂一(役者・ダンサー・振付家) 先日、歌とダンスのライブをやりました。スペース的な制約もあり、大きな動きができな ・・・
-
演劇・ダンス架空畳KAAT 神奈川芸術劇場団体コンセプト 運動量、台詞量、情報量を、飽和するほどに客席に送り込むことで、「理解と共感」を越える表現を模索しています。「ひとつひとつは何だかよく分からないけど、全体で観れば、何をして ・・・
-
演劇・ダンス森下真樹が挑む?! ベートーヴェン交響曲全制覇プロジェクト第2弾神奈川県立青少年センター芝居が生まれる現場 File.7 森下スタンド『ベートーヴェン 交響曲第9番 全楽章を踊る』 今井浩一(編集ライター) 神奈川県立青少年センター スタジオ ・・・
-
演劇・ダンス「かながわ短編演劇アワード2020」上演動画公開!演劇の既成概念を打ち破るような演劇をもとめて開催される「かながわ短編演劇アワード2020」。戯曲コンペティション、演劇コンペティションの2部門で募集が行われ、3月20日 ・・・
COLUMN
アートな人たちの連載コラム
-
映像キネマ散歩 第1回横浜市若葉町「シネマ・ジャック&ベティ」シネマ・ジャック&ベティ映画館に行くのが好きだ。 配信サービスが充実した今の世の中、家でも十分に映画を楽しめる環境が整っている。 だけど、映画館で映画を見る経験は、やはり何にも替えられない良さがある。 ・・・
-
演劇・ダンス 講座・ワークショップ根源的でミニマルな表現を目指して若葉町ウォーフ行って、みて、感じるアートの世界 File.34「波止場のワークショップ2020」 井上みゆき(マグカル編集部) 横浜市若葉町で、劇作家 ・・・
-
伝統芸能【映像配信スタート!】『かながわ伝統文化こども歳時記』神奈川県立青少年センター行って、みて、感じるアートの世界 File.33「かながわ伝統文化こども歳時記」 井上みゆき(マグカル編集部) 伝統芸能や地域にゆかり ・・・
-
美術・写真アートを通して自分を俯瞰するKanagawaギャラリーさんぽ File.14 Gallery Pictor 山本詩野(ギャルリーワッツ) アートの持つ力、面白さにもっと触れてほしいと思 ・・・