講座・ワークショップ
2018.01.10
わくわくワークショップ 科学工作教室「きらきらリボン」(小学生以上) (横浜市)
はまぎん こども宇宙科学館 1F 工房
きらきら光るリボンを球状に組み立て、ひもを引っ張るとコマのようにくるくると回転するおもちゃを作ります。タイミングよく引くと、連続して回り続けます。慣性についても学びます。
対 象:小学生以上
※未就学児は保護者が作製。保護者1名につき未就学児2名まで購入可。
※参加券1枚につき作製は1名のみ。
定 員:各回12名
-
地域横浜市(ベイエリアを除く)
-
開催日2月3日(土)、4日(日)、11日(日)、 12日(月・祝)、17日(土)、18日(日)、25日(日) ※2月25日(日)15:30の回は、定期入館券WEB会員 限定イベントとなります。
-
開催期間:開始日2018.02.17
-
開催期間:終了日2018.02.18
-
時間10:15~、12:15~、14:00~、15:30~ 各回約45分
-
住所神奈川県横浜市磯子区洋光台5-2-1
-
券種/料金参加費:600円 ※当日1F インフォメーションにて参加券販売、別途入館料が必要。 ※購入時に入館券をご提示ください。(未就学児は保護者の入館券) ※入館料:大人400円、小・中学生200円 *土曜日は高校生以下入館無料
-
お問い合わせはまぎん こども宇宙科学館
-
URL
関連記事
-
講座・ワークショップ その他模型や解説パネル、ヒーローショウなどで新型コロナウイルスについて徹底解説はまぎん こども宇宙科学館自分や身近な人の健康を守るためにどんなことができるでしょうか? 新型コロナの感染拡大や緊急事態宣言発出などにより、私たちの暮らしは一変しました。また、長引くコロナ ・・・
-
講座・ワークショップ針や糸を使わず、布用のボンドを使って子ども用マスクを作ってみよう!はまぎん こども宇宙科学館(TOP画像)イメージ 針や糸を使わず、布用のボンドを使って子ども用マスクを作ります。 型紙のコピーもお持ち帰りいただけますので、お家でも作 ・・・
-
講座・ワークショップ国内最大規模 ビーズの祭典 !! ビーズアートショーが横浜港大さん橋ホールで開催★開催まであと44日横浜港大さん橋ホールにて、2021年5月27日(木)~29日(土)まで ビーズアートショーが開催されます。 国内最大規模 ビーズの祭典で、 多彩なプログラムでビーズ & 刺しゅ ・・・
-
講座・ワークショップ楽茶碗を手作りし、本格茶室で開催されるお茶会に参加してみませんか?北鎌倉たからの庭「禅」の精神を形にしたといわれる[茶の湯] 鎌倉の禅寺・五山第四位の浄智寺の境内地で、楽茶碗を手作りし、本格茶室で開催されるお茶会に参加してみませんか? 特別な知 ・・・
COLUMN
アートな人たちの連載コラム
-
演劇・ダンス 講座・ワークショップ根源的でミニマルな表現を目指して若葉町ウォーフ行って、みて、感じるアートの世界 File.34「波止場のワークショップ2020」 井上みゆき(マグカル編集部) 横浜市若葉町で、劇作家 ・・・
-
伝統芸能【映像配信スタート!】『かながわ伝統文化こども歳時記』神奈川県立青少年センター行って、みて、感じるアートの世界 File.33「かながわ伝統文化こども歳時記」 井上みゆき(マグカル編集部) 伝統芸能や地域にゆかり ・・・
-
美術・写真アートを通して自分を俯瞰するKanagawaギャラリーさんぽ File.14 Gallery Pictor 山本詩野(ギャルリーワッツ) アートの持つ力、面白さにもっと触れてほしいと思 ・・・
-
音楽 演劇・ダンスDouble Planet 最終話Double Planet 最終話「星が消えるまで」 田丸ルカ(フルタジュン&神田陽太/レディオ湘南パーソナリティ) 自分だけは大丈夫 ・・・