講座・ワークショップ
2018.01.07
鍋小屋2018~冬の横浜赤レンガ倉庫でお熱く召し上がれ~ (横浜市)
横浜赤レンガ倉庫 イベント広場
赤ちょうちんが灯る昭和レトロな会場で“日本各地の名物鍋”や“お客様好みにカスタマイズできる鍋”などが楽しめる!
今回で3回目になる冬のフードフェスティバル。
会場である鍋小屋(特設テント)は、赤ちょうちんが灯る店舗が軒を連ね、古き良き昭和レトロな雰囲気が感じられる空間を演出します。
場内には、日本各地の鍋料理や各店自慢のこだわり鍋を楽しめる「個性豊かな えらべる鍋」エリアと、座敷でくつろぎながらお客様の好みに鍋料理をカスタマイズできる「自分で作る こだわり鍋」エリアをご用意。
気の合う仲間や恋人、ご家族などで、日本独自の食文化である鍋料理を味わう楽しみを提案します。
「個性豊かな えらべる鍋」は、1杯から選べる鍋料理で、各地域や各店の味の食べ比べが楽しめ、「自分で作る こだわり鍋」は、出汁・野菜・メイン食材・シメ具材をお客様ご自身でお選びいただき、4,200通り以上の組み合わせの中からオリジナルの鍋が作れます。
その他様々なキャンペーンも開催予定です。
-
地域横浜ベイエリア(中区・西区)
-
開催期間:開始日2018.01.19
-
開催期間:終了日2018.01.28
-
時間平日 12:00~21:30 土日 11:00~21:30 *飲食の販売終了時間は21:00
-
住所〒231-0001 神奈川県横浜市中区新港一丁目1
-
券種/料金*入場無料(飲食代は別途)
-
お問い合わせ横浜赤レンガ倉庫2号館インフォメーション
-
URL
関連記事
-
講座・ワークショップ絵を描き、組み立て、着彩&デコレーションで仕上げる「小さな置時計」藤野芸術の家6日後に終了文字盤となるアクリル板に自由に絵を描き、組み立てて着彩、デコレーションして仕上げる時計です。机や枕元、棚などに置くのにちょうどいいかわいいサイズ♪ 壁にかけることもでき ・・・
-
講座・ワークショップ【そば】そば打ち体験<そば処東雲>そば処東雲かつて「波多野たばこ」の産地として知られていた秦野では、たばこ栽培の輪作体系の中で、そばの栽培も行っていました。その伝統を受け継ぐ秦野市は、現在でも県内一のそばの産地です。 「そ ・・・
-
音楽 講座・ワークショップ子どもたちがオーケストラと共演!神奈川フィル「ゆめコンサート」行って、みて、感じるアートの世界 File.11 神奈川フィルハーモニー管弦楽団「ゆめコンサート」 井上みゆき(マグカル編集部) 神奈川フィルハーモニー管弦楽 ・・・
-
講座・ワークショップ陶芸は初めての方、自由に好きなものをカタチにしたい方、手びねり陶芸がおすすめ。開催まであと62日一日陶芸体験教室 初めての方もお気軽にご参加ください(少人数・予約制) [開催日時]6月13日(日) [時間]午前の部 10 時~12 時 午後 13 時 30 分~15 時 3 ・・・
COLUMN
アートな人たちの連載コラム
-
演劇・ダンス 講座・ワークショップ根源的でミニマルな表現を目指して若葉町ウォーフ行って、みて、感じるアートの世界 File.34「波止場のワークショップ2020」 井上みゆき(マグカル編集部) 横浜市若葉町で、劇作家 ・・・
-
伝統芸能【映像配信スタート!】『かながわ伝統文化こども歳時記』神奈川県立青少年センター行って、みて、感じるアートの世界 File.33「かながわ伝統文化こども歳時記」 井上みゆき(マグカル編集部) 伝統芸能や地域にゆかり ・・・
-
美術・写真アートを通して自分を俯瞰するKanagawaギャラリーさんぽ File.14 Gallery Pictor 山本詩野(ギャルリーワッツ) アートの持つ力、面白さにもっと触れてほしいと思 ・・・
-
音楽 演劇・ダンスDouble Planet 最終話Double Planet 最終話「星が消えるまで」 田丸ルカ(フルタジュン&神田陽太/レディオ湘南パーソナリティ) 自分だけは大丈夫 ・・・