演劇・ダンス
2018.01.06
教育文化会館大ホールさよなら記念事業 イベント紹介 (川崎市)
教育文化会館 大ホール
教育文化会館は、平成30年3月31日をもって大ホールを閉鎖します。大ホールは、吹奏楽コンクールや各種学校行事、歌謡ショーなどにも利用され、かつては成人式の会場にもなっていました。50年の 長きにわたり多くの市民に親しまれ利用された大ホールとの別れを惜しみ、最後の思い出づくりとして「大ホールさよなら記念事業」を開催します。ぜひ、ご参加ください。
■大ホールファイナル~第3回キッズストリートダンスグランプリIN川崎子ども塾~
-
地域川崎市
-
開催日2018.03.31
-
時間10:30~17:00
-
住所〒210-0011 川崎市川崎区富士見2-1-3
-
出演キッズダンスコンテスト (小・中学生)30組、ナンバーダンス(川崎市内ダンススクール等)7組、高校ダンス部演技10組 審査員:SETO、KENTO、MIWA、KEN、TAKANORI(LL BROTHERS) ゲスト:軟式globe’13
-
チケット情報※観覧については、3月頃にチラシ等により別途お知らせします。
-
お問い合わせ川崎区役所まちづくり推進部生涯学習支援課(教育文化会館)
-
URL
関連記事
-
演劇・ダンス劇団なかゆび(TOP画像)『お國と五平』谷崎潤一郎・作(演劇人コンクール2020/2020年10月) ■団体コンセプト 演劇人コンクール2020で上演した谷崎潤一郎作『お國 ・・・
-
美術・写真 演劇・ダンス舘形比呂一のDanceable LIFE Vol.10横浜美術館「横浜美術館コレクション展」でパワーを充電! 舘形比呂一(役者・ダンサー・振付家) 依然としてコロナ禍の厳しい状況が続いていますが、どんな時でも素敵なことに出 ・・・
-
演劇・ダンススイッチ総研が、吹きさらしの劇場で、手を変え品を変え演劇を上演!!象の鼻テラス世界のありようが変わった今、いつもは「スイッチを押すと始まる一瞬の演劇」を研究開発しているスイッチ総研が「換気充分な屋外で、少数の出演者による、5分~15分程度の小作品 ・・・
-
演劇・ダンス 講座・ワークショップ小劇場からはじまったSTスポット横浜の挑戦!STスポット芝居が生まれる現場 File.9 ST スポット横浜 今井浩一(編集ライター) 横浜駅西口のオフィス街のビルの地下に、「STスポット」という小さな劇場がある ・・・
COLUMN
アートな人たちの連載コラム
-
演劇・ダンス 講座・ワークショップ根源的でミニマルな表現を目指して若葉町ウォーフ行って、みて、感じるアートの世界 File.34「波止場のワークショップ2020」 井上みゆき(マグカル編集部) 横浜市若葉町で、劇作家 ・・・
-
伝統芸能【映像配信スタート!】『かながわ伝統文化こども歳時記』神奈川県立青少年センター行って、みて、感じるアートの世界 File.33「かながわ伝統文化こども歳時記」 井上みゆき(マグカル編集部) 伝統芸能や地域にゆかり ・・・
-
美術・写真アートを通して自分を俯瞰するKanagawaギャラリーさんぽ File.14 Gallery Pictor 山本詩野(ギャルリーワッツ) アートの持つ力、面白さにもっと触れてほしいと思 ・・・
-
音楽 演劇・ダンスDouble Planet 最終話Double Planet 最終話「星が消えるまで」 田丸ルカ(フルタジュン&神田陽太/レディオ湘南パーソナリティ) 自分だけは大丈夫 ・・・