音楽
2018.01.06
教育文化会館大ホールさよなら記念事業 イベント紹介 (川崎市)
教育文化会館 大ホール
教育文化会館は、平成30年3月31日をもって大ホールを閉鎖します。大ホールは、吹奏楽コンクールや各種学校行事、歌謡ショーなどにも利用され、かつては成人式の会場にもなっていました。50年の 長きにわたり多くの市民に親しまれ利用された大ホールとの別れを惜しみ、最後の思い出づくりとして「大ホールさよなら記念事業」を開催します。ぜひ、ご参加ください。
■つくろうよコンサート・ファイナル ~みんなでつくる一期一会のコンサート~
川崎区内中学校や高校、消防音楽隊による吹奏楽コンサートです。
-
地域川崎市
-
開催日2018.02.04
-
時間13:30~16:00(開場13:00)
-
住所〒210-0011 川崎市川崎区富士見2-1-3
-
券種/料金観覧:入場料無料、自由来場
-
お問い合わせ川崎区役所まちづくり推進部生涯学習支援課(教育文化会館)
-
URL
関連記事
-
音楽 講座・ワークショップクラシックのなぜ・なに・どうして??? 『もっと!! ギモン解明! 入門講座』栄区民文化センター リリス開催まであと10日*ご来館にあたり横浜市栄区民文化センター リリスの公式サイトをご確認ください。 お久しぶりの「リリス藝術大学 クラシック学部」は、初心に帰るべ ・・・
-
音楽村上春樹的? 音楽の“化学反応”横浜市青葉区民文化センター フィリアホール気軽にenjoy! コンサートのある暮らし File.10 ベートーヴェン作曲『大公トリオ』 森光三朗(音楽ライター) 2020年、今年はベートーヴェン生誕 ・・・
-
音楽ジャズで盆踊りを踊って、歌って、酔いしれてジャズ喫茶ちぐさ今夜もどっぷりジャズ浸り File.3 ジャズ de 盆踊り (新村繭子/ジャズ喫茶ちぐさ) ちぐさは、前回のコラムで紹介したレーベル事業の他、ジャズに関わ ・・・
-
音楽津軽じょんから節、津軽よされ節……津軽三味線の力強い音が心揺さぶる!みどりアートパーク(横浜市緑区民文化センター)開催まであと47日津軽三味線のこころ揺さぶる魂の響き! 情熱と哀愁をあわせもつその躍動するリズム・節の魅力を みどりアートパークホールの親密な空間で堪能! ・・・
COLUMN
アートな人たちの連載コラム
-
演劇・ダンス 講座・ワークショップ根源的でミニマルな表現を目指して若葉町ウォーフ行って、みて、感じるアートの世界 File.34「波止場のワークショップ2020」 井上みゆき(マグカル編集部) 横浜市若葉町で、劇作家 ・・・
-
伝統芸能【映像配信スタート!】『かながわ伝統文化こども歳時記』神奈川県立青少年センター行って、みて、感じるアートの世界 File.33「かながわ伝統文化こども歳時記」 井上みゆき(マグカル編集部) 伝統芸能や地域にゆかり ・・・
-
美術・写真アートを通して自分を俯瞰するKanagawaギャラリーさんぽ File.14 Gallery Pictor 山本詩野(ギャルリーワッツ) アートの持つ力、面白さにもっと触れてほしいと思 ・・・
-
音楽 演劇・ダンスDouble Planet 最終話Double Planet 最終話「星が消えるまで」 田丸ルカ(フルタジュン&神田陽太/レディオ湘南パーソナリティ) 自分だけは大丈夫 ・・・