音楽
2017.12.27
OZONE Collection Vol.1 小曽根真ジャズ・セッション feat. No Name Horses Quintet
鎌倉芸術館 大ホール
一期一会のステージ
音楽シーンを牽引する小曽根真のシリーズが始動!
ジャズ・ピアニストとしての活躍はもちろん、舞台、映画音楽、そしてクラシックまであらゆる領域に挑み、さらなる高みへと進化を続ける小曽根真が、鎌倉芸術館で贈るシリーズ「OZONE Collection」。
第1回は、小曽根真率いるビッグ・バンド「No NameHorses」のメンバーで、小曽根が絶大な信頼を寄せる日本のトップ・ミュージシャンたちとの熱きセッションをお贈りします。会場に姿を現したその瞬間から、観る者、聴く者を惹きつけてやまない「小曽根ワールド」。客席とステージがひとつになる、唯一無二の時をお楽しみください。
-
地域横須賀三浦地域
-
開催日2018.03.17
-
時間16:00開演(15:30開場)
-
住所〒247-0056 神奈川県鎌倉市大船6-1-2
-
出演小曽根真(ピアノ) No Name Horses Quintet エリック宮城(トランペット) 中川英二郎(トロンボーン) 中村健吾(ベース) 高橋信之介(ドラムス)
-
券種/料金全席指定 S席6,000円 / A席5,000円 ※かまくらアーツ・クラブ10%割引割引対象。 ※学生席(小学生~24歳以下)は半額。鎌倉芸術館のみ取り扱い。当日、身分証要提示。 ※未就学児のご入場はご遠慮ください。 ※都合により、内容が変更になる場合がございます。
-
お問い合わせ鎌倉芸術館チケットセンター 0120-1192-40(10:00~19:00) ※9/30までは、日・月曜除く17:00まで
-
URL
関連記事
-
音楽ショパンの愛を奏でる魅惑のピアニスト、伊藤順一リサイタル開催まであと24日昨年、12月に東京・豊洲にあるシビックホールでの伊藤順一さんのリサイタルにご招待頂いて、じっくり伊藤さんの演奏を聴かせていただきました。ショパン、そしてサン=サーンスの ・・・
-
音楽 演劇・ダンスDouble Planet 第11話Double Planet 第11話「どうか冷めないで」 青野サトル(フルタジュン&神田陽太/レディオ湘南パーソナリティ) 「私と、ここで夜まで待てるなら ・・・
-
美術・写真 音楽陶芸も、音楽も、アウトドアも。アートは観るより自分で創る!藤野芸術の家行って、みて、感じるアートの世界 File.18 藤野芸術の家 井上みゆき(マグカル編集部) 神奈川県の北西端に位置する旧藤野町(現・相模原市緑区)は、太平 ・・・
-
音楽ピアニスト若林顕が“今弾きたい曲”を厳選!珠玉の名曲をお届け♪戸塚区民文化センター さくらプラザ開催まであと8日ピアニスト若林顕が今弾きたい曲 ―冬来たりなば春遠からじ― 新型コロナウィルスの影響で世界中が大きく変化した 1 年。1 人の音楽家として何を思うのか......。 ・・・
COLUMN
アートな人たちの連載コラム
-
映像キネマ散歩 第1回横浜市若葉町「シネマ・ジャック&ベティ」シネマ・ジャック&ベティ映画館に行くのが好きだ。 配信サービスが充実した今の世の中、家でも十分に映画を楽しめる環境が整っている。 だけど、映画館で映画を見る経験は、やはり何にも替えられない良さがある。 ・・・
-
演劇・ダンス 講座・ワークショップ根源的でミニマルな表現を目指して若葉町ウォーフ行って、みて、感じるアートの世界 File.34「波止場のワークショップ2020」 井上みゆき(マグカル編集部) 横浜市若葉町で、劇作家 ・・・
-
伝統芸能【映像配信スタート!】『かながわ伝統文化こども歳時記』神奈川県立青少年センター行って、みて、感じるアートの世界 File.33「かながわ伝統文化こども歳時記」 井上みゆき(マグカル編集部) 伝統芸能や地域にゆかり ・・・
-
美術・写真アートを通して自分を俯瞰するKanagawaギャラリーさんぽ File.14 Gallery Pictor 山本詩野(ギャルリーワッツ) アートの持つ力、面白さにもっと触れてほしいと思 ・・・