
音楽
2017.12.25
第12回 フレッシュ・コンサート ~新進気鋭の若き演奏家による華やかな競演~
神奈川県立音楽堂
神奈川県ゆかりの若きソリスト」を紹介するコンチェルト・シリーズ。
過去には指揮者山田和樹、ヴァイオリニスト松田理奈など、いまのクラシック音楽界を担う大器が出演をし、このコンサートから羽ばたきました。
神奈川フィルと指揮者田中祐子のサポートの元、新進気鋭のフレッシュな演奏家と管弦楽との華やかなる競演をお楽しみください。
主な演目
モーツァルト/歌劇「フィガロの結婚」序曲
モーツァルト/歌劇「フィガロの結婚」より“とうとう嬉しい時が”(横森)
モーツァルト/歌劇「フィガロの結婚」より“訴訟に勝っただと?”(川田)
モーツァルト/歌劇「フィガロの結婚」より伯爵とスザンナの二重唱“この胸焦がす”
プロコフィエフ/ヴァイオリン協奏曲第1番ニ長調Op.19(土井)
シューマン/ピアノ協奏曲イ短調Op.54(尾崎)
-
地域横浜ベイエリア(中区・西区)
-
開催日2018.02.10
-
時間14:00 開演
-
住所〒220-0044 神奈川県横浜市西区紅葉ケ丘9-2
-
出演【指揮者】 田中祐子 【共演者】 横森由衣(ソプラノ) 川田直輝(バリトン) 土井遥(ヴァイオリン) 【第33回かながわ音楽コンクールヴァイオリン部門一般の部第1位】 尾崎未空(ピアノ) 【第40回ピティナピアノコンペティション特級グランプリ 文部科学大臣賞】
-
券種/料金S席3,000円 A席2,000円 ユース(25歳以下)S・Aとも半額
-
チケット情報URL
-
お問い合わせ神奈川フィル・チケットサービス 045-226-5107(平日10:00-18:00)
-
URL
関連記事
-
音楽近くで酔いしれる音楽の魔法〜室内楽の楽しみ気軽にenjoy! コンサートのある暮らし File.7 室内楽の楽しみ 森光三朗(音楽ライター) 演奏家の間に漂う緊迫した空気・恍惚の表情。 時折のぞく ・・・
-
音楽小学生向けプログラム♪ 名曲の数々をホールで鑑賞しちゃおう!ハーモニーホール座間開催まであと70日6月26日(土)、ハーモニーホール座間にてピアニスト・鐡百合奈(てつゆりな)さんによる小学生向けプログラム「こどもミニコンサート」が開催されます。 ・・・
-
映像 音楽東響による演奏、オルガンの音楽でラジオ体操などで「おうち時間」が充実♪ミューザ川崎シンフォニーホールミューザ川崎シンフォニーホールで展開中の「#おうちでミューザ」は、おうち時間を楽しくする映像コンテンツです。オルガンと一緒に体を動かすラジオ体操動画や、東響による演奏シ ・・・
-
音楽村上春樹的? 音楽の“化学反応”横浜市青葉区民文化センター フィリアホール気軽にenjoy! コンサートのある暮らし File.10 ベートーヴェン作曲『大公トリオ』 森光三朗(音楽ライター) 2020年、今年はベートーヴェン生誕 ・・・
COLUMN
アートな人たちの連載コラム
-
映像キネマ散歩 第1回横浜市若葉町「シネマ・ジャック&ベティ」シネマ・ジャック&ベティ映画館に行くのが好きだ。 配信サービスが充実した今の世の中、家でも十分に映画を楽しめる環境が整っている。 だけど、映画館で映画を見る経験は、やはり何にも替えられない良さがある。 ・・・
-
演劇・ダンス 講座・ワークショップ根源的でミニマルな表現を目指して若葉町ウォーフ行って、みて、感じるアートの世界 File.34「波止場のワークショップ2020」 井上みゆき(マグカル編集部) 横浜市若葉町で、劇作家 ・・・
-
伝統芸能【映像配信スタート!】『かながわ伝統文化こども歳時記』神奈川県立青少年センター行って、みて、感じるアートの世界 File.33「かながわ伝統文化こども歳時記」 井上みゆき(マグカル編集部) 伝統芸能や地域にゆかり ・・・
-
美術・写真アートを通して自分を俯瞰するKanagawaギャラリーさんぽ File.14 Gallery Pictor 山本詩野(ギャルリーワッツ) アートの持つ力、面白さにもっと触れてほしいと思 ・・・