講座・ワークショップ
2017.12.22
魅惑の鎌倉、講座シリーズ Vol.1 「鎌倉彫」
鎌倉芸術館 3階集会室
鎌倉の歴史と技を見聞する、魅惑の講座。いざ、開講。
古都・鎌倉の中で育まれた伝統工芸「鎌倉彫」。そのあらましをはじめ、鎌倉芸術館エントランス壁面に掲げられた世界最大の鎌倉彫作品「雲」の解説とエピソード、そして知られざる職人生活についてなど、作品に携わった名匠たちの貴重なお話で、鎌倉彫の魅力に迫ります。
見て聞いて学ぶ、鎌倉ならではのとっておきの講座です。
-
地域横須賀三浦地域
-
開催日2018.01.13
-
時間13:30~15:00(13:00開場)
-
住所〒247-0056 神奈川県鎌倉市大船6-1-2
-
出演小園博(鎌倉彫伝統工芸士会会長) 奴田不二夫(鎌倉彫伝統工芸士会副会長) 佐々木幸夫(鎌倉芸術館「雲」修復実行委員長) 山縣綾(アナウンサー/司会)
-
券種/料金全席自由 1,000円 ※かまくらアーツ・クラブの割引販売はございません。 ※学生席(小学生~24歳以下)は半額。当日、身分証要提示。 ※未就学児のご入場はご遠慮ください。 ※都合により、内容が変更になる場合がございます。
-
お問い合わせ鎌倉芸術館チケットセンター 0120-1192-40(10:00~19:00) ※9/30までは、日・月曜除く17:00まで
-
URL
関連記事
-
講座・ワークショップミニチュアのプチケーキをつくってみよう!横浜人形の家開催まであと38日(TOP画像)イメージ 宝石箱を連想させるミニチュアです。 小さなケーキ4個にフルーツをトッピングします。 みつも ・・・
-
音楽 講座・ワークショップ有名作曲家の波乱万丈な人生を徹底解説!受講生大募集!戸塚区民文化センター さくらプラザ有名作曲家の波乱万丈な人生を徹底解説! 10曲以上のピアノソロ・ダイジェスト版付き。モーツァルト、ショパン、チャイコフスキーの人生を知る事でクラシック音楽がもっと楽しく ・・・
-
講座・ワークショップ その他模型や解説パネル、ヒーローショウなどで新型コロナウイルスについて徹底解説はまぎん こども宇宙科学館自分や身近な人の健康を守るためにどんなことができるでしょうか? 新型コロナの感染拡大や緊急事態宣言発出などにより、私たちの暮らしは一変しました。また、長引くコロナ ・・・
-
講座・ワークショップミニチュアラーメンをつくってみよう!横浜人形の家開催まであと10日(TOP画像)イメージ 醤油・味噌・塩・豚骨のどれかを選んで自分だけのミニチュアラーメンをつくりましょう。 ASAM ・・・
COLUMN
アートな人たちの連載コラム
-
映像キネマ散歩 第1回横浜市若葉町「シネマ・ジャック&ベティ」シネマ・ジャック&ベティ映画館に行くのが好きだ。 配信サービスが充実した今の世の中、家でも十分に映画を楽しめる環境が整っている。 だけど、映画館で映画を見る経験は、やはり何にも替えられない良さがある。 ・・・
-
演劇・ダンス 講座・ワークショップ根源的でミニマルな表現を目指して若葉町ウォーフ行って、みて、感じるアートの世界 File.34「波止場のワークショップ2020」 井上みゆき(マグカル編集部) 横浜市若葉町で、劇作家 ・・・
-
伝統芸能【映像配信スタート!】『かながわ伝統文化こども歳時記』神奈川県立青少年センター行って、みて、感じるアートの世界 File.33「かながわ伝統文化こども歳時記」 井上みゆき(マグカル編集部) 伝統芸能や地域にゆかり ・・・
-
美術・写真アートを通して自分を俯瞰するKanagawaギャラリーさんぽ File.14 Gallery Pictor 山本詩野(ギャルリーワッツ) アートの持つ力、面白さにもっと触れてほしいと思 ・・・