
講座・ワークショップ
2017.12.09
星空観察会「2月の星空をみよう!冬の大三角とオリオン大星雲をみよう!」
はまぎんこども宇宙科学館 科学館前庭
今回は、外で天体望遠鏡を使い、オリオン大星雲を観察します。
※プラネタリウムの投影はありません。
対象:どなたでも(中学生以下は保護者同伴)
定員:150名(うち定期入館券WEB会員枠20名)
-
地域横浜市(ベイエリアを除く)
-
開催日2018.02.03
-
時間19:30~ 20:45
-
住所神奈川県横浜市磯子区洋光台5-2-1
-
券種/料金参加費:無料(当日1F インフォメーションにて、印刷した当選メール、または当選はがきをご提示ください)
-
チケット情報申込方法:HPの「お申込みフォーム」か、往復はがき(はまぎん こども宇宙科学館「2月3日の星空をみよう!」係 宛)にて事前申込み。5名様まで同時申込可。 以下の内容を明記してください。 ——————————————————————————————— 1.イベント名 2.代表者名・ふりがな 3.参加者人数・ 参加者全員の年齢(小・中・高校生は学年も) 4.郵便番号・住所 5.電話番号 ———————————— 締切:2018年1月20日(土)必着
-
チケット情報URL
関連記事
-
講座・ワークショップ親子で参加!藍で染め、大小2匹のミニ鯉のぼりを作ろう!川崎市伝統工芸館(川崎市立日本民家園内)(TOP画像) イメージ ※川崎市立日本民家園 提供 手拭いの生地を輪ゴムなどでくくり、藍で染め、大小2匹のミニ鯉のぼりを作ります。 ※鯉の ・・・
-
講座・ワークショップ陶芸は初めての方、自由に好きなものをカタチにしたい方、手びねり陶芸がおすすめ。開催まであと55日一日陶芸体験教室 初めての方もお気軽にご参加ください(少人数・予約制) [開催日時]6月13日(日) [時間]午前の部 10 時~12 時 午後 13 時 30 分~15 時 3 ・・・
-
講座・ワークショップ絵を描き、組み立て、着彩&デコレーションで仕上げる「小さな置時計」藤野芸術の家文字盤となるアクリル板に自由に絵を描き、組み立てて着彩、デコレーションして仕上げる時計です。机や枕元、棚などに置くのにちょうどいいかわいいサイズ♪ 壁にかけることもでき ・・・
-
講座・ワークショップ その他今、図書館が熱い! 図書館建築ツアー(館内撮影OK)に潜入!神奈川県立図書館(紅葉ヶ丘)行って、みて、感じるアートの世界 File.6 今、図書館が熱い! 図書館建築ツアー(館内撮影OK)に潜入! 井上みゆき(コピーライター) 東京・上野の国立西 ・・・
COLUMN
アートな人たちの連載コラム
-
映像キネマ散歩 第1回横浜市若葉町「シネマ・ジャック&ベティ」シネマ・ジャック&ベティ映画館に行くのが好きだ。 配信サービスが充実した今の世の中、家でも十分に映画を楽しめる環境が整っている。 だけど、映画館で映画を見る経験は、やはり何にも替えられない良さがある。 ・・・
-
演劇・ダンス 講座・ワークショップ根源的でミニマルな表現を目指して若葉町ウォーフ行って、みて、感じるアートの世界 File.34「波止場のワークショップ2020」 井上みゆき(マグカル編集部) 横浜市若葉町で、劇作家 ・・・
-
伝統芸能【映像配信スタート!】『かながわ伝統文化こども歳時記』神奈川県立青少年センター行って、みて、感じるアートの世界 File.33「かながわ伝統文化こども歳時記」 井上みゆき(マグカル編集部) 伝統芸能や地域にゆかり ・・・
-
美術・写真アートを通して自分を俯瞰するKanagawaギャラリーさんぽ File.14 Gallery Pictor 山本詩野(ギャルリーワッツ) アートの持つ力、面白さにもっと触れてほしいと思 ・・・