
演劇・ダンス
2017.12.01
MMTパントマイム定期公演『クリスマス・キャロル』
横浜人形の家あかいくつ劇場
鎌倉を拠点に活動するパントマイム劇団が、英国の作家チャールズ・ディケンズの名作『クリスマス・キャロル』を言葉を使わず演じる。
-
地域横浜ベイエリア(中区・西区)
-
開催日
14時 / 17時
それぞれ30分前開場 -
開催日2017.12.09
-
住所神奈川県横浜市中区山下町18
-
出演
MMTパントマイム
-
券種/料金
大人2千円
小中高生千円
ろう者は障がい者手帳持参で無料 -
URL
-
主催
MMTパントマイム
関連記事
-
音楽 演劇・ダンス出演者も募集中!フラ&タヒチアンダンスのチャリティーコンサート鎌倉芸術館開催まであと108日大好きなフラとタヒチを通じて乳がんに対する知識を高めるコンサートです。一人でも多くの方が検診に足を運びますように! ・・・
-
演劇・ダンスシラカンKAAT 神奈川芸術劇場団体コンセプト 演出家・俳優・劇作家・舞台監督・グラフィックデザイナーが所属し、それぞれの視点から多角的に作品を支え合っています。 これまで公演したことのある京都、 ・・・
-
演劇・ダンス舘形比呂一のDanceable LIFE Vol.7ミュージカルとの出会い 舘形比呂一(役者・ダンサー・振付家) ミュージカルは好きです。 いつから興味があったのか考えてみたところ、子供の頃にミュージカルの舞台 ・・・
-
演劇・ダンス街とつながる群読音楽劇「銀河鉄道の夜」芝居が生まれる現場 File.2 群読音楽劇「銀河鉄道の夜2018」 (今井浩一/編集ライター) 「演劇」という言葉でイメージする大学と言えば、早稲田大学や ・・・
COLUMN
アートな人たちの連載コラム
-
映像キネマ散歩 第1回横浜市若葉町「シネマ・ジャック&ベティ」シネマ・ジャック&ベティ映画館に行くのが好きだ。 配信サービスが充実した今の世の中、家でも十分に映画を楽しめる環境が整っている。 だけど、映画館で映画を見る経験は、やはり何にも替えられない良さがある。 ・・・
-
演劇・ダンス 講座・ワークショップ根源的でミニマルな表現を目指して若葉町ウォーフ行って、みて、感じるアートの世界 File.34「波止場のワークショップ2020」 井上みゆき(マグカル編集部) 横浜市若葉町で、劇作家 ・・・
-
伝統芸能【映像配信スタート!】『かながわ伝統文化こども歳時記』神奈川県立青少年センター行って、みて、感じるアートの世界 File.33「かながわ伝統文化こども歳時記」 井上みゆき(マグカル編集部) 伝統芸能や地域にゆかり ・・・
-
美術・写真アートを通して自分を俯瞰するKanagawaギャラリーさんぽ File.14 Gallery Pictor 山本詩野(ギャルリーワッツ) アートの持つ力、面白さにもっと触れてほしいと思 ・・・