
映像
2017.11.29
オペラ映画「フィガロの結婚」特別上映会
戸塚さくらプラザホール
モーツァルトの傑作を空前絶後の豪華キャストで完全映画化。
心浮き立つ序曲から、珠玉のアリアが次々と!
唖然とするほどの豪華なキャスト!
ドイツ・リートの屋台骨を支えた、ディートリヒ・フィッシャー=ディースカウとヘルマン・プライ。そしてキリ・テ・カナワ、ミレッラ・フレーニという2人のプリマ・ドンナが並んで歌う様は、まさに圧巻!またバルトロ役にはパオロ・モンタルソロ。そしてズボン役のケルビーノにはマリア・ユーイングなど、それぞれの役で絶賛される歌手が登場。
指揮はモーツァルト作品を最も得意とし、数々の名演を残した巨匠カール・ベーム。手兵のウィーン・フィルと共に素晴らしい演奏を聞かせます。
ものがたり
婚礼の日を迎えたフィガロと許婚のスザンナは、準備に大忙し。 ところがお屋敷の主人で領主のアルマヴィーヴァ伯爵は、伯爵夫人(ロジーナ)の想いもどこ吹く風、自らが廃止したはずの特権「初夜権」を復活させて、スザンナにちょっかいを出そうとなにやら企んでいる様子。 さらにはお屋敷の問題児、小姓のケルビーノや、一癖も二癖もある連中が絡んでお屋敷は上へ下への大騒ぎ!さて二人は無事に婚礼まで辿りつけるのでしょうか?
-
地域横浜市(ベイエリアを除く)
-
開催日2018.02.17
-
時間13:00
-
住所神奈川県横浜市戸塚区戸塚町16番地17 戸塚区総合庁舎内 戸塚区民文化センター4階
-
出演指揮:カール・ベーム 演奏:ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 出演 ヘルマン・プライ (フィガロ) ミレッラ・フレーニ (スザンナ) D.フィッシャー=ディースカウ (アルマヴィーヴァ伯爵) キリ・テ・カナワ (伯爵夫人) マリア・ユーイング (ケルビーノ) パオロ・モンタルソロ (バルトロ) ほか
-
券種/料金前売り 2500円 当日 2800円
-
チケット情報樂画会チケットデスク TEL: 0120-954-618 (平日9:30~17:30) ※携帯電話からは TEL: 03-3498-2508
-
URL
関連記事
-
映像 美術・写真「トライアローグ」展関連企画、森山未來の朗読&パフォーマンス映像公開!横浜美術館《横浜美術館ホームページより》 横浜美術館の代表作品のひとつで、「トライアローグ展」(2020年11月14日~2021年2月28日)出品作品のルネ・マグリット《王 ・・・
-
映像人間の根源的なテーマである「生」に焦点をあてたグループ展開催まであと18日時代が変わりつつある。テクノロジーが進み、見えなかったモノが見えるようになり、自分たちの身体のことも、宇宙の果てについても謎はますます深まっている。そんな時代の変化を敏感に感じ取ったアーテ ・・・
-
映像 美術・写真オンラインでアートにふれる!《おうちでミュージアム&ライブラリー》新型コロナウイルス感染症の影響が続く中、県民の方々が連休中に自宅で楽しんでいただけるよう、それぞれのwebコンテンツを集約した共同企画「おうちでミュージアム&ライブラリ ・・・
-
映像吉永小百合主演映画を上映!旭区民文化センター サンハート吉永小百合主演! 石坂洋次郎作の長編小説を原作とした映画の西河克己監督版。 古い殻に閉ざされた城下町の女子高校を舞台に、若く明るい青春のモラルを描く。 196 ・・・
COLUMN
アートな人たちの連載コラム
-
演劇・ダンス 講座・ワークショップ根源的でミニマルな表現を目指して若葉町ウォーフ行って、みて、感じるアートの世界 File.34「波止場のワークショップ2020」 井上みゆき(マグカル編集部) 横浜市若葉町で、劇作家 ・・・
-
伝統芸能【映像配信スタート!】『かながわ伝統文化こども歳時記』神奈川県立青少年センター行って、みて、感じるアートの世界 File.33「かながわ伝統文化こども歳時記」 井上みゆき(マグカル編集部) 伝統芸能や地域にゆかり ・・・
-
美術・写真アートを通して自分を俯瞰するKanagawaギャラリーさんぽ File.14 Gallery Pictor 山本詩野(ギャルリーワッツ) アートの持つ力、面白さにもっと触れてほしいと思 ・・・
-
音楽 演劇・ダンスDouble Planet 最終話Double Planet 最終話「星が消えるまで」 田丸ルカ(フルタジュン&神田陽太/レディオ湘南パーソナリティ) 自分だけは大丈夫 ・・・