
演劇・ダンス
2017.11.21
舞台『刀剣乱舞』外伝 此の夜らの小田原
小田原城 天守閣前特設野外ステージ
小田原城にて一夜限りの野外公演が決定!
新小田原城への来場者100万人達成記念として行われる特別公演が開催されます。
12月に開催される、「舞台『刀剣乱舞』ジョ伝 三つら星刀語り」に先がけまして、「ジョ伝 三つら星刀語り」に出演する刀剣男士たちが初お目見えします。小田原城天守閣前で繰り広げられる完全オリジナルストーリーです。「刀剣男士」たちの「新たな物語」にぜひご期待ください!
あらすじ
舞台『刀剣乱舞』外伝 此の夜らの小田原
ある日、主より調査任務を命じられた山姥切国広、へし切長谷部、小夜左文字の三振りは自分たちが到着したのが目的地ではないことに気づく。
そこは小田原征伐発生前の小田原。
山姥切国広たちは、山犬の群れに襲われるひとりの男をなりゆきで助けることとなる。男の名は藤原在吉。足利長尾氏当主・長尾顕長の命により、山姥切国広を打った刀工の弟子であった。
なぜ山姥切国広たちはこの時代にたどり着いたのか。
小田原城の麓で出会う、或る一夜の出来事ーーーー
(c)舞台『刀剣乱舞』製作委員会
キャスト&スタッフ
■原案:「刀剣乱舞-ONLINE-」より(DMM GAMES/Nitroplus)
■脚本・演出:末満健一
■音楽:南ゆに
■主催 マーベラス/ニトロプラス/東宝/DMM.com
■協力 一般社団法人 小田原市観光協会
-
地域県西地域
-
開催日※雨天決行・荒天の場合は11月24日(金)19:00に順延。 ※開場は開演の1時間前
-
開催日2017.11.23
-
時間19:00
-
住所神奈川県小田原市城内
-
出演■キャスト 山姥切国広:荒牧慶彦 へし切長谷部:和田雅成 小夜左文字:納谷健 骨喰藤四郎:北川尚弥 同田貫正国:武子直輝 山伏国広:横山真史 日本号:成松慶彦 博多藤四郎: 木津つばさ ソハヤノツルキ:飯山裕太 藤原在吉:竹下健人 北条氏直:早川一矢 長尾顕長:合田雅吏 アンサンブル: 伊藤啓太、神崎まどか、高橋広吏、多田聡、塚本卓矢、中西奨、野上聡一、福島悠介、 星賢太、守時悟、山下潤、渡辺洋平
-
チケット情報チケットは売り切れていますので LIVE配信+ディレイ配信でお楽しみください。 LIVE配信時間 2017年11月23日(木)18:10~(予定) ※LIVE配信開始時間は配信ページに入場できる時間です。 価格 3,500円(税込) 配信形式 LIVE配信+ディレイ配信 販売期間 2017年11月2日(木)12:00~2017年11月23日(木)19:30 ディレイ配信期間 2017年11月25日(土)18:00~2017年11月28日(火)23:59
-
お問い合わせ株式会社マーベラス ユーザーサポート TEL:0120-577-405(土日祝日・弊社指定日除く11:00~17:00 ※年末年始休業 12/27〜1/3)
-
URL
-
主催■主催 マーベラス/ニトロプラス/東宝/DMM.com ■協力 一般社団法人 小田原市観光協会
関連記事
-
演劇・ダンスPUNKBANK■団体コンセプト 自営のスタジオでレッスンやワークショップの提供も行っていて、今後は演劇やパフォーマンスをする仲間たち(当ユニット以外にも)が気軽に使える場所にして、 ・・・
-
演劇・ダンスシラカン■団体コンセプト メンバーそれぞれが演劇の上演に限らず活動を行っています。 団体としてはユモーアの向こう側ヨーモアを表現することを目指しています。 ■参加作品 ・・・
-
美術・写真 演劇・ダンス記録を残さないアーティスト、江之浦測候所に降臨! 自然とアートが響き合う時間を体験小田原文化財団 江之浦測候所行って、みて、感じるアートの世界 File.20 ティノ・セーガル@江之浦測候所 yet untitled 井上みゆき(マグカル編集部) 現代美術家・杉本 ・・・
-
音楽 演劇・ダンスモネ&ドビュッシー 美術館で出逢う印象派コラボレーション横浜みなとみらいホール行って、みて、感じるアートの世界 File.5 横浜美術館で音楽会〜モネとドビュッシー 二人の印象派に出逢う〜 (井上みゆき/コピーライター) 横浜美術館で開催中の「モネ それか ・・・
COLUMN
アートな人たちの連載コラム
-
映像キネマ散歩 第1回横浜市若葉町「シネマ・ジャック&ベティ」シネマ・ジャック&ベティ映画館に行くのが好きだ。 配信サービスが充実した今の世の中、家でも十分に映画を楽しめる環境が整っている。 だけど、映画館で映画を見る経験は、やはり何にも替えられない良さがある。 ・・・
-
演劇・ダンス 講座・ワークショップ根源的でミニマルな表現を目指して若葉町ウォーフ行って、みて、感じるアートの世界 File.34「波止場のワークショップ2020」 井上みゆき(マグカル編集部) 横浜市若葉町で、劇作家 ・・・
-
伝統芸能【映像配信スタート!】『かながわ伝統文化こども歳時記』神奈川県立青少年センター行って、みて、感じるアートの世界 File.33「かながわ伝統文化こども歳時記」 井上みゆき(マグカル編集部) 伝統芸能や地域にゆかり ・・・
-
美術・写真アートを通して自分を俯瞰するKanagawaギャラリーさんぽ File.14 Gallery Pictor 山本詩野(ギャルリーワッツ) アートの持つ力、面白さにもっと触れてほしいと思 ・・・