音楽
2017.11.21
クリスマスコンサート「クリスマスソングをみんなで聞こう」 (川崎市)
電車とバスの博物館 B棟プラレールパーク
東京都市大学 吹奏楽団によるコンサートを開催します。
-
地域川崎市
-
開催日2017.12.24
-
時間【開館時間】 10:00~16:30(入館は16:00迄) ●1回目 11:30 ●2回目 14:20 (各回先着30組さま) ※11:30~12:00と14:20~14:50の間はプラレールがご利用できません。
-
住所神奈川県川崎市宮前区宮崎2-10-12
-
券種/料金【入館料】 大人200円 3歳~中学生100円
-
お問い合わせ電車とバスの博物館 電話:044-861-6787
-
URL
関連記事
-
音楽 演劇・ダンス知らないなんて、もったいない!知的ハンディがある人たちのパフォーミングアーツの世界 内海智子(NPO法人ドリームエナジープロジェクト理事長) ■コロナに負けるな!オンラインコン ・・・
-
音楽《オーボエ》 “チャルメラ”の親戚筋に当たる管楽器木管楽器の代表はオーボエ 首席オーボエ奏者・鈴木純子さんに伺いました オーボエをご存知の方はどのくらいいらっしゃるでしょうか。クラリネットに似た黒っぽい楽器です ・・・
-
音楽ピアニスト若林顕が“今弾きたい曲”を厳選!珠玉の名曲をお届け♪戸塚区民文化センター さくらプラザ開催まであと9日ピアニスト若林顕が今弾きたい曲 ―冬来たりなば春遠からじ― 新型コロナウィルスの影響で世界中が大きく変化した 1 年。1 人の音楽家として何を思うのか......。 ・・・
-
音楽コンチェルトと言えばこの3曲! 人気の男性ソリストで贈る豪華大一番!神奈川県民ホール開催まであと32日*ご来館にあたり「ご来館の皆さまへのお願い」をご確認ください。 歴代の大作曲家が実に多くの名作協奏曲を残しておりますが、その中でも内容、知名度 ・・・
COLUMN
アートな人たちの連載コラム
-
演劇・ダンス 講座・ワークショップ根源的でミニマルな表現を目指して若葉町ウォーフ行って、みて、感じるアートの世界 File.34「波止場のワークショップ2020」 井上みゆき(マグカル編集部) 横浜市若葉町で、劇作家 ・・・
-
伝統芸能【映像配信スタート!】『かながわ伝統文化こども歳時記』神奈川県立青少年センター行って、みて、感じるアートの世界 File.33「かながわ伝統文化こども歳時記」 井上みゆき(マグカル編集部) 伝統芸能や地域にゆかり ・・・
-
美術・写真アートを通して自分を俯瞰するKanagawaギャラリーさんぽ File.14 Gallery Pictor 山本詩野(ギャルリーワッツ) アートの持つ力、面白さにもっと触れてほしいと思 ・・・
-
音楽 演劇・ダンスDouble Planet 最終話Double Planet 最終話「星が消えるまで」 田丸ルカ(フルタジュン&神田陽太/レディオ湘南パーソナリティ) 自分だけは大丈夫 ・・・