
美術・写真
2017.11.20
サルビア写真教室 受講生募集
横浜市鶴見区民文化センター サルビアホール リハーサル室
性能の良いカメラが低価格で手に入るようになり、携帯カメラの性能もUPして、誰でも気軽に「そこそこ」キレイな写真が撮れるようになりました。でもそれは「こんな写真を撮りたい!」という、あなたのイメージ通りの作品ですか?サルビア写真教室は、講義・実習・講評を繰り返し、撮りっぱなしの写真ではなく、「作品」としての完成を目指す写真教室です
-
地域横浜市(ベイエリアを除く)
-
開催日開講日 2/9、3/9、4/13、5/11、6/8(第2金曜)
-
開催日2018.02.09
-
時間昼クラス14:00~17:00 夜クラス18:30~21:30
-
住所神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央1丁目31-2
-
休館日第3水曜日
-
出演講師 石河正武 (Photographer )
-
券種/料金全5回 30,000円
-
チケット情報サルビアホール・窓口で購入(受付時間9:00~21:00) サルビアホール・電話予約(受付時間9:00~22:00) チケットぴあ Pコード:346-605
-
チケット情報URL
-
お問い合わせ横浜市鶴見区民文化センター サルビアホール TEL: 045-511-5711
-
URL
-
主催横浜市鶴見区民文化センター
関連記事
-
美術・写真サルビアホールで現代美術に触れる1週間!鶴見区民文化センター サルビアホール「マスクすること」が当たり前になったいま、 もう一度「マスクすること」について、みんなで考えませんか? 現代美術の国際展として2001年にスタートし、今年で7 ・・・
-
美術・写真日本画家、平岩洋彦の新作を含めた16作品を展示箱根・芦ノ湖 成川美術館86日後に終了(TOP画像)平岩 洋彦「桃源郷」 長野県出身の日本画家、平岩洋彦は東京藝術大学卒業後、創画会を経て無所属で活動してきました。1978年に文化 ・・・
-
美術・写真BankART Under 35 2021 [第一期]井原宏蕗、山本愛子 個展開催BankART KAIKO開催まであと4日BankART1929の2021年度の最初の企画展は「BankART Under 35 2021」という35歳以下の作家の個展のシリーズです。2008年からこれまで39チームのクリエイター ・・・
-
美術・写真【臨時休館】ベーコンが生前けっして世に出すことのなかった「秘密」を解き明かす神奈川県立近代美術館 葉山(TOP画像)フランシス・ベーコン《ボクサーの写真上のドローイング》1970年代–1980年代頃 ©The Barry Joule Collection &nb ・・・
COLUMN
アートな人たちの連載コラム
-
映像キネマ散歩 第1回横浜市若葉町「シネマ・ジャック&ベティ」シネマ・ジャック&ベティ映画館に行くのが好きだ。 配信サービスが充実した今の世の中、家でも十分に映画を楽しめる環境が整っている。 だけど、映画館で映画を見る経験は、やはり何にも替えられない良さがある。 ・・・
-
演劇・ダンス 講座・ワークショップ根源的でミニマルな表現を目指して若葉町ウォーフ行って、みて、感じるアートの世界 File.34「波止場のワークショップ2020」 井上みゆき(マグカル編集部) 横浜市若葉町で、劇作家 ・・・
-
伝統芸能【映像配信スタート!】『かながわ伝統文化こども歳時記』神奈川県立青少年センター行って、みて、感じるアートの世界 File.33「かながわ伝統文化こども歳時記」 井上みゆき(マグカル編集部) 伝統芸能や地域にゆかり ・・・
-
美術・写真アートを通して自分を俯瞰するKanagawaギャラリーさんぽ File.14 Gallery Pictor 山本詩野(ギャルリーワッツ) アートの持つ力、面白さにもっと触れてほしいと思 ・・・