
美術・写真
2017.11.19
冬はほっこり織り体験!あったかマフラー作り
神奈川県立藤野芸術の家
藤野芸術の家オリジナルの織り機を使ってマフラーを織るワークショップです。毛糸やファンシーヤーンを数種類合わせた太めの横糸で織るやわらかな肌触りのマフラー、数色の縦糸を組み合わせて織る格子柄のマフラー、上級者向けの応用技法を使って織る模様織りのマフラーなど様々なバリエーションのマフラー作りが楽しめます。初心者から上級者まで、また数日かけて織りたい方、一日で織り上げたい方、それぞれのご希望に合わせた作品作りが自分のペースで制作できます。クリスマスプレゼントにも最適です。幅約12cm~14cm×長さ約140cm~160cmの中でお好きなサイズで作れます。以前に開催した織り機作りワークショップに参加された方は織り機を持参いただき、それ以外の方は200円/1作品で織り機を貸し出します。 定員:各日5名
-
地域県央地域
-
開催日11月16日(木)・11月17日(金)・11月23日(木・祝)・11月24日(金)・11月30日(木)・12月1日(金)・12月8日(金)・12月9日(土)・12月14日(木)・12月15日(金)
-
開催期間:開始日2017.11.30
-
開催期間:終了日2017.12.01
-
時間10:00~17:00 ※体験時間内であれば、ご希望の時間に参加可能
-
住所〒252-0186 神奈川県相模原市緑区牧野4819
-
休館日毎週火曜日 12月28日~1月4日まで
-
券種/料金3,800円(1作品)
-
お問い合わせ藤野芸術の家 TEL 042-689-3030
-
URL
-
主催神奈川県立藤野芸術の家
関連記事
-
美術・写真 音楽ここは芸術鑑賞の入口。興味をもったら自分の世界がドンドン広がる!神奈川区民文化センター かなっくホールかなっくホールでは、これまでホールに足を運ぶ機会がなかった人などに芸術鑑賞の魅力を伝える「KANACKの芸術のすすめ!芸術豆知識」と、アーティストが自宅で録画した動画を ・・・
-
美術・写真 講座・ワークショップ朝倉摂氏の人生が垣間見える愛情深い作品群。GALERIE PARIS(ギャルリー・パリ)13日後に終了朝倉摂「時代を駆け抜けた画家のまなざし」 [日時]4月5日(月)~4月25日(日) ※11日(日)、12日(月)、19日(月)休廊 [イベント]富沢亜古氏(文学 ・・・
-
美術・写真田園の一角でアート発信!Kanagawaギャラリーさんぽ File.1 寺家スタジオ (山本詩野/ギャルリーワッツ) ぶらりと散歩したくなる気持ち良い季節になりました。 曇り空だけれど ・・・
-
美術・写真《平面立体部門》Rikakoさんタイトル『おまえが水の中の魚のように楽しかったころ』 油彩、アクリル、針金 200×100cm/150×60cm/162×100cm 神奈川県美術展に応募しようと思ったきっかけは? ・・・
COLUMN
アートな人たちの連載コラム
-
演劇・ダンス 講座・ワークショップ根源的でミニマルな表現を目指して若葉町ウォーフ行って、みて、感じるアートの世界 File.34「波止場のワークショップ2020」 井上みゆき(マグカル編集部) 横浜市若葉町で、劇作家 ・・・
-
伝統芸能【映像配信スタート!】『かながわ伝統文化こども歳時記』神奈川県立青少年センター行って、みて、感じるアートの世界 File.33「かながわ伝統文化こども歳時記」 井上みゆき(マグカル編集部) 伝統芸能や地域にゆかり ・・・
-
美術・写真アートを通して自分を俯瞰するKanagawaギャラリーさんぽ File.14 Gallery Pictor 山本詩野(ギャルリーワッツ) アートの持つ力、面白さにもっと触れてほしいと思 ・・・
-
音楽 演劇・ダンスDouble Planet 最終話Double Planet 最終話「星が消えるまで」 田丸ルカ(フルタジュン&神田陽太/レディオ湘南パーソナリティ) 自分だけは大丈夫 ・・・