映像
2017.11.17
映画で見る昔の川崎 ~所蔵作品名品集~ (川崎市)
川崎市市民ミュージアム 映像ホール
市民ミュージアム所蔵作品より、川崎市内でロケ撮影された映画を特集します。
時代背景を色濃く反映した名作映画を通じて、川崎の昔の風景をご覧いただけます。
『どぶ』 1954年/モノクロ/111分
13日(土) 11:30~、 21日(日) 14:00~
『愛すればこそ』 1955年/モノクロ/84分
13日(土) 14:00~、 21日(日) 11:30~
『この青春』 1971年/モノクロ/114分
14日(日)、20日(土) 11:30~
『アッシィたちの街』 1981年/カラー/129分
14日(日)、20日(土) 14:00~
-
地域川崎市
-
開催期間:開始日2018.01.13
-
開催期間:終了日2018.01.14
-
時間【開館時間】 9:30~17:00(入館は16:30まで)
-
住所神奈川県川崎市中原区等々力1-2
-
休館日毎週月曜日(2018年1月8日は開館し、翌日休)、年末年始(12月29日~1月3日)
-
券種/料金【入場料金・1作品につき】 一般600円、大学・高校生・65歳以上500円、小中学生400円、未就学児・障害者手帳等をお持ちの方及びその介護者無料 (客席数270名、自由席、入替え制)
-
チケット情報【チケット販売時間】 朝の販売時間 10:30~(12:30まで)→午前・午後の2回分とも販売 昼の販売時間 13:00~(15:00まで)→午後1回分を販売
-
お問い合わせ川崎市市民ミュージアム 電話:044-754-4500
-
URL
関連記事
-
映像キネマ散歩 第1回横浜市若葉町「シネマ・ジャック&ベティ」シネマ・ジャック&ベティ映画館に行くのが好きだ。 配信サービスが充実した今の世の中、家でも十分に映画を楽しめる環境が整っている。 だけど、映画館で映画を見る経験は、やはり何にも替えられない良さがある。 ・・・
-
映像オンラインでも開催!新作「ナイト・シュノーケリング」のワールドプレミア上映4日後に終了ヨーロッパで最も重要なドキュメンタリー映画祭のひとつ、ヴィジョン・デュ・レールで、新作「ナイト・シュノーケリング」のワールドプレミア上映が決まりました。三浦半島の沿岸海 ・・・
-
映像 演劇・ダンスシニアのためのお家でできるダンスレッスン動画を公開します!(TOP画像)撮影・編集 金巻勲 世界の第一線で踊ってきた安藤洋子氏が、 新型コロナウイルス感染防止等のため、 外出機会が減っているシ ・・・
-
映像 その他シーパラ・公式ツイッターで水族館の様子を楽しもう!横浜・八景島シーパラダイス(TOP画像)「Twitterで楽しむ水族館」に投稿されたオタリアの画像 横浜・八景島シーパラダイス提供 横浜・八景島シーパラダイスでは、休 ・・・
COLUMN
アートな人たちの連載コラム
-
映像キネマ散歩 第1回横浜市若葉町「シネマ・ジャック&ベティ」シネマ・ジャック&ベティ映画館に行くのが好きだ。 配信サービスが充実した今の世の中、家でも十分に映画を楽しめる環境が整っている。 だけど、映画館で映画を見る経験は、やはり何にも替えられない良さがある。 ・・・
-
演劇・ダンス 講座・ワークショップ根源的でミニマルな表現を目指して若葉町ウォーフ行って、みて、感じるアートの世界 File.34「波止場のワークショップ2020」 井上みゆき(マグカル編集部) 横浜市若葉町で、劇作家 ・・・
-
伝統芸能【映像配信スタート!】『かながわ伝統文化こども歳時記』神奈川県立青少年センター行って、みて、感じるアートの世界 File.33「かながわ伝統文化こども歳時記」 井上みゆき(マグカル編集部) 伝統芸能や地域にゆかり ・・・
-
美術・写真アートを通して自分を俯瞰するKanagawaギャラリーさんぽ File.14 Gallery Pictor 山本詩野(ギャルリーワッツ) アートの持つ力、面白さにもっと触れてほしいと思 ・・・